女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供1人

その他/年収:800~899万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 9,000,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:定期保険が更新を迎えて、終身保険の一括払いに変更した。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供1人)

加入の決め手

元々、定期保険の更新をするつもりはなかった。預け入れ先を考えていたところで、たまたま入った銀行で勧誘の声をかけられた。老後の生活資金は年金だけでは不安があった。終身保険ではあったが、満期の金額や解約返戻金額も、悪く無かったのでな提案を了承し加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険会社の代理店でもある銀行ですが、数ある商品の中で売りたい商品もあったと思いますが、こちらの話に耳を傾けて、適切な商品を調べて提案してくれたことに、ありがたいと思いました。店舗が自宅に近いというのも良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自身の家族構成や病気の罹患歴、保有資産の状況に即して、また私の要望に応えられる商品について、大変親切丁寧なコンサルティングをいただき、保障自体の必要性や金額の妥当性に納得して加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

既に他社で加入している終身保険で保険料を比較して、特には見劣りはしなかったのもあるのですが、一括で支払えば、最終での受け取り金額が月払いで支払うより有利だと思いましたし、手元に現金を置いておく必要もなかったからです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入の必要性について、メリット、デメリット、リスクなどについてパンフレットや、データやグラフを用いて説明をいただき、しっかり理解することができました。また、私の質問にも、的確に回答いただけました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金融商品の購入には、数多くの書類の記入や署名が必要となるイメージでした。また、説明も長くな時間を取られるのではと不安でしたが、担当者の説明やサポートが大変適切でスムーズに手続きを終えることができました。

住友生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2022年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

満期になった養老保険を保険金を受け取って使う予定がその時点でまったくなかったため、そのまま手間の少な

続きを見る

2007年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母親の知り合いの人が住友生命の職員で3代疾病など、手厚くするところは手厚く、いらないものはきったり、

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

新たな保険は必要ないと思っていたが、貯蓄性のある商品だったのでそのまま預貯金として置いておくよりも有

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

相続税対策を検討している中、生命保険の非課税枠があること知り生命保険会社の営業担当に紹介したところ、

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万一のため飲み保障として自身で考えて、保険担当に要望を言って決めた。初めてから高めに設定して、多少無

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/愛媛県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親に勧められた。保険会社の担当者と面談をして説明を受け、納得して加入した。保険料も手頃だったので、安

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険のことも詳しくないし、よくわからないまま知り合いに言われるまま加入した感じですが、だんだん

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
7,000,000円
保険料
7,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前回加入していた保険が一定の期間を過ぎて利息がほぼ上限となったので掛け替えを目的に商品をさがすことと

続きを見る

1981年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/熊本県/子供3人以上

保険金額
27,000円
保険料
27,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

大手の保険会社で知名度も高く勤務先への出入りの職員の熱心な勧誘もあり選択、加入に至ったが保険料は団体

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

数十年加入する必要があるが、最終的に元本よりも多い還付金があるから。途中で亡くなっても家族に還付金が

続きを見る