男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2015年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 12,000円(年払)
検討のきっかけ:年齢的なもの
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2015年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

一番手頃な値段でわかりやすく郵便局の窓口の担当の人が説明してくれたため。他の大手の保険会社もネットで比較したが値段が少し高いと言う事もあり納得したやはり身近な場所に窓口があり、相談したい時には来訪してもらう前に自分から相談しに行けるのも大きかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

全体的に見ても安心な会社であり、無理なセールスを勧める事もなく担当の方とも信頼できる。月の料金も手頃だと言うのも安心近くに窓口があり相談に自分から行けるのも安心。何かあった時にも安心出来ると感じた。やはり会社や担当者の人柄は大きい

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分や家族の収入めんにおいて就業出来ない場合においての金銭的な保障などをパンフレットをみながら説明して痛いた。その保障額をもらいこれだけ助かったと言う例をまじえながらの説明は納得いき安心が出来るものであった

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手頃な保険料でかなり手厚い保障が得られると言う事をパンフレットを見ながら説明して頂いたのは納得出来た。比較した大手の保険会社よりも割安で同じ程度の保障があると言うのも納得安心した。この料金なら家系に負担もない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険が大切な事や毎月支払われるお金の事などパンフレットを見ながらこと細かく説明していただいた。色々な例を上げてこれだけ医療保険に入っていた事で安心して医療を受ける事が出来たなどの説明もして頂き安心感がました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

始めは郵便局の窓口に行っての相談契約だったが、やさり行き慣れていると言う事もあり安心出来担当者もスムーズに話しをすすめてくれたので書類や必要書類も的確に案内分かりやすく説明してくれたのも嬉しい、少し不備があった時にも家に来訪して頂き対処してもらった

株式会社かんぽ生命保険 × 医療保険 の口コミ

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

一番手頃な値段でわかりやすく郵便局の窓口の担当の人が説明してくれたため。他の大手の保険会社もネットで

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大分県/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分が病気を持っているので入院をする可能性があるので入った郵便局に知り合いがいるので条件の一番合って

続きを見る

2000年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家すぐ近くに郵便局があり、自分が入院など何かあった時は、子供でもそこに行って相談でき、やりやすくいい

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いが居て、勧めてくれたから入ることにした。保障内容や月々の保険料もこちらの意見を取り入れてくれ

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

配偶者が、入院した場合の負担を想定して、親が懇意にしている職員がいたから。半民間の会社であり倒産のリ

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初のいきさつとしては、まず実家の母親が郵便局の営業の人から、息子さんに一生涯保障される生命保険(医

続きを見る

1996年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
1円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が生命保険会社に勤務していたので、全て親と営業さんの話し合いで決めてもらったため、自分はサインした

続きを見る

1995年加入/医療保険/

女性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

窓口の職員に勧められて、それほど必要性は感じていなかったが、お守りのような気持ちで加入した。2年前に

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/奈良県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
38,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生命保険を考えていた時周りの人がかんぽ生命に入っている人が多く大手で信頼感もあったので考えてみようと

続きを見る

1996年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,450円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

備えがあれば安心だから、加入しました。万が一のことがあるので。独り身ではないから、相手のことも考えて

続きを見る