男性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,700円(月払)
検討のきっかけ:外交員が家に来た。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2014年加入 / 医療保険 / 男性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人)

加入の決め手

特に決め手はなく、比較もしなかった。社会人になったので保険に入った方がいいちう漠然とした考えのもとに加入。今考えればしっかり他社と比較するべきだったと思う。加入後に結婚し、一度保険の見直しを行う。また、最近入院する機会があったため、再度の見直しを検討している。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社としっかり比較したことがないため、保障内容や金額等の比較はできない。特に不満はないが、満足でもない。妻の加入する保険よりはやや割高かと感じる。保険請求をする機会があったが、入院保障の請求はとてもスムーズで良かった。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入してから10年程度は払うだけで保険料請求の機会なし。最近入院する機会があり、必要性を再認識した。入院一時金があるとよかったと感じた。保障内容は重度の病気になるほど入院保障が増していく内容になっていた点は最近になっていいとわかった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

若い時は保険料がやや負担だった。他社と比較しなかったため、同じ保障内容で金額がどれくらい違うのかはわからない。本当はもう少し安い方がいいと感じている。年齢的に早く加入していたので、今加入するよりは安いのかもしれない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入した当時は生命保険の知識はなく保険の内容の内容が他社と比較して優れているかはわからない。年末調整で保険料控除が使えると説明を受けてが、実際に自分にどれだけ費用対効果があるのか説明を求めたが、金額に関しては曖昧な説明だった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社と比較ができないので、加入までに長く時間を要さなかったので普通とした。ネット等は使用しなかったが、外交員の手続きがスムーズであり加入までのストレスはなし。訪問先も自宅が難しい時は喫茶店で対応してくれるなど柔軟性を感じさせた。

太陽生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2004年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
4,999円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険の大切さなんて全く知らなかったが、就職した先が、太陽生命で、そこで必要性をたくさん勉強して、働い

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
7,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険の入れ替えの特に、保険の内容を担当者と、電話とか家に来てもらって、細かく保険の保障内容とかを話し

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家内が3年前に転職し、勤め始めた会社が太陽生命であり、その外交員をすることとなった。当然外交員として

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
760円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

高校を卒業したタイミングで生命保険に加入したほうが良いと考えた時、両親が加入している生命保険に入れて

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人が入っていたから。よいとすすめられて。太陽生命の方もすごくかんじがよかったので。また50代に入って

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/栃木県/子供なし

保険金額
200,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特にどこの保険会社がいいという希望はなかった。会社で勧められて、保険料が安かったから太陽生命に決めた

続きを見る

1997年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
15,960円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

始めは母に勧められて何となく入ったが。結婚して、妊娠し、出産時に緊急帝王切開だったので、保険がおりて

続きを見る

2000年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が入れていて知り合いと言うこともありそのまま継続している。特に特化したものを選びたいというものもな

続きを見る

1995年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が入れたので決め手というものはない。現在では見直しも必要に感じている。医療が弱いとの指摘もあり、配

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
8,069円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

個人年金保険にがんに特化した医療保険を付け加えた方が良いと営業の人に勧められたので、年金保険に付け加

続きを見る