女性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 33,000円(年払)
検討のきっかけ:医療特約付の年金保険が満期になる数年前に、特約だけ解約して、新たに医療保険に入った
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
病気、傷害時の備えと、掛金が負担にならない程度の保険だった。同じような保険内容の物と比較して、当時 より保険料が安く抑えられそうな、年払いの方法と、通販型で 加入方法が楽そうな事が、加入決断の決め手。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険会社は沢山あるし、それぞれ 特徴のある保険、保険プラン等あるとは思いますし、いろいろ魅力的なプランも 実際沢山聞きますが、あくまで最低限の保障と安心のため…と思って加入した保険ですので、今の私にとっては、何より保険料の負担が軽く済む このプランが、ちょうど良いと感じます。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
幸い、加入してから、今まで、保険金の請求などする機会もなく過ごしているおかげで、手続きが必要になったり、保険会社に 相談する事は、ないのですが、備えと安心のためには、私にとっては、ちょうど手頃な内容と、保険料だと思っています。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
その当時、いくつか目についた物の中でも、できるだけ 保険料を抑えられそうな物を探しました。死亡保険金とか、貯蓄型とか どうしても保険料が高くなるので、貯蓄性のあるものは、保険とは切り離して考えるようにした結果、今の保険にしました。やはり、保険料の負担が軽く、満足です。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
事前に、保険の内容について、いくつかパンフレットを見たり、ネットで比較して見たりしていた事があったので、更に説明とか 必要ではなかったのかもしれません。特に不安な事もなかったし、わかりづらいなどは 全く感じなかったです。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ハガキで資料請求をしたあとで、送られてきた書類に記入して、説明書に書いてあるとおりに、手続きを済ませる事が できました。途中 何のトラブルもなかったです。送られてきた書類、説明書も、分かりやすく、特別にサポートもいりませんでした。