男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2020年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,615円 / 保険料: 10,615円(月払)
検討のきっかけ:子供が2人産まれ、いざという時に備えようと思いました。
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
保険についてはあまりわかりませんでしたが、子供2人が障害児であると解ったうえでファイナンシャルプランナーに相談し、勧められて、いくつかの保険会社の保障内容を比較したうえで、妻とも話し合い、最も自分や家族に合っていると思ったからです。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保障内容が最も我が家において適切だと思うし、保険料も我が家の収入から無理なく毎月支払い続けることが可能な金額であり、実際に病気になった時、対応が迅速かつ丁寧で、保険料もきちんと受け取ることができました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
現在の家族それぞれの状況を把握していただいたうえで、将来必要と思われる額をしっかり計算していただき、収入も考慮して、必要そうな保障内容かつ適切な保険料のものを提案いただき、納得することができたから。また、対応も早かったから。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保障内容が現在の家族の状況に合っていると思うし、月々の保険料も、現在の収入から無理なく支払い続けることが可能な金額だから。さらに、実際に保険金を申請した際も、丁寧かつ迅速な対応で、きちんと受け取ることができたから。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
ファイナンシャルプランナーから紹介いただいた、様々な保険会社の保障内容の詳細について、それぞれの特徴であったり、どういった家庭のどういった状況に、どのような内容が適切なのか、わかりやすく丁寧に解説していただけました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険会社への提出が必要な書類の記入方法について、ファイナンシャルプランナーからの説明がとてもわかりやすかったし、複雑で面倒な手続きがなく、家にいながら簡単かつスムーズに、加入手続を完了することができたからです。