男性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:特にない
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/災害・交通事故/税金が安くなるから

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供なし)

加入の決め手

妻の友人が営業しており、特にこだわりは無かったので、保障内容を検討し、十分な金額、万が一の時の為に必要と思っていたので加入する事に決めた。また、配偶者の友人とは以前から付き合いがあり、何かのときに相談しやすい事もあり、配偶者の為に加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の生命保険会社の保険商品を全て把握しておらず、内容が十分であれば良いと考えており、保障の内容だけではなく、死んでからの生活を続けていくのに、都合が良いと考えている。どちらかというと保険会社はどうでも良い。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の全ての保険会社と商品を全て把握しているわけでもなく、比較していない。自分にとって内容が十分であれば、知らない方と新しく人間関係を構築するよりも、今までのお付き合いの中から必要でかつ十分であると判断して加入した。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の生命保険会社の保障内容を全て把握しておらず、必要でかつ十分な保障内容であれば、経済状況を悪化させているわけでもないので、多少の金額の差は保険商品の加入に影響しなかった。それよりも自分が死んでからのお金の問題ではない配偶者の人間関係を配慮した。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険の加入ははじめてではなく、他の生命保険会社の商品の生命を何度も受けており、保障内容については、自分が事故または病気になって仕事が出来ない状況になってからの事以外は、死んでしまってからの事は配偶者の為なのでおまかせしている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

営業担当者が配偶者の友人であり、内容は確認した上で、手続きは営業担当者と配偶者で進めていただき、自分の手続きの煩わしさは無かった。また、その後の商品の案内や金融情報をお教えいただき、配偶者の良き相談相手、お茶飲み友達として付き合い続けている。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

まだまだ終活は早いのですが、受け取れる年金額を考えたとき、年金をもらいながら資産が増えそうという状況

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/島根県/子供1人

保険金額
300,000円
保険料
300,000円(一括払)
おすすめ度
1

加入の決め手

担当者の勧めで、積立式の保険に加入した。大きな決め手は老後の資金を増やしたくて加入したが、円安や為替

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

5年置いておくと毎年貰える額が増えていくから最初に支払った300万円が今では貯金の利息より遥かにいい値が

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/茨城県/子供1人

保険金額
3,500円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

よく分からないまま直接勧誘され、生命保険に関する知識がまったくないまま、勧誘回数が増える度に入った方

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
158,000円
保険料
158,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

教育公務員の団体割引があり、同じ職場の中でも加入している人が多かったのが最大の理由です。また、外交員

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

就職したことをきっかけに自分自身で生命保険に加入する必要性を感じた。その中で教職員の保険として実績の

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
5,400円
保険料
5,400円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

親に言われてどういう保険なのかよく知らなかったが営業の人が家に来て色々と説明を聞いてみて良いと思った

続きを見る

2004年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
46,287円
保険料
46,287円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

そもそも比較検討をしていないので「決め手」といわれても困るが、保険会社営業職員の勧誘を受けて、長々と

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/茨城県/子供3人以上

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

私にもしものことがあった時、息子名義で私が払っている保険の保険料に充当するため。何もなければ、外貨保

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
260,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく考えていただけだったが、職場にたまたま出入りした担当の方が、詳細に説明し、旦那ともども何度

続きを見る