男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2009年加入 / 定期保険 / 保険金額: 4,500円 / 保険料: 1円(月払)
検討のきっかけ:会社で職域セールスを受けたため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金/相続対策

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2009年加入 / 定期保険 / 男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

一番大きな理由は団体割引が適用されるから。二番目の理由は保険は一時払い終身保険と定期タイプの保険、個人年金保険等で悩んでいたが、代理店担当者の丁寧でわかりやすい説明を受けて、年齢と収入に見合った当該保険に決めたもの。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

家族に遺したいというニーズと病気や入院通院のリスクにしっかりと備えておきたいという方におすすめの保険だと思います。また保険料も他社と比較して安い方だと思いました。しかしながらネット保険の台頭もありもっと安い保険もあると思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

団体割の適用がされて保険料が安いことがすごく満足しています。自身の家族構成やライフプランに即した保障内容でとても満足している。病気や通院にもしっかり適用されるので、守備範囲が広く安心のプランであると思いました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他社保険と比較しても月々の保険料は安いなという印象です。団体割引が適用されることで保険料が抑えられていることにくぁえて保障内容も充実していると思うので費用対効果の面でも契約して良かったなと思いました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者の方がとても誠実で好印象でした。保険のメリットや相続税の非課税枠の適用や税制改正について専用のパンフレット等を用いて丁寧に説明してくださり、こちらの不明な事項についても最後までわかりやすく説明してくださり、良かったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金融商品特に保険については数多くの書類や確認事項が多く、手続きを嫌煙していましたが、タブレットの操作で加入手続きを済ませることができたのが良かったが、担当者が操作不慣れで時間を要したことが残念です。契約書完成までの時間はおよそ90分程度でした。

明治安田生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2022年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
600,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

1:解約請求時に払込額が一切目減りしない2:確定申告時の保険料控除に利用出来る3:ドアノッカーとして他に有

続きを見る

1997年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
20,000,000円
保険料
210,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

勤務先の共済保険なので保険料が割安であったのと、毎年割り戻しがあり、実質保険料の4割程度戻ってくる仕

続きを見る

2018年加入/定期保険/

男性/~20代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
2,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職した際に、親に迷惑をかけないよう自分が死んだ時の葬儀代ぐらいは保障される保険に入ろうと思った。そ

続きを見る

2010年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一にそなえて加入した。親が必要だと思って、加入したのだと思う。保険料と保障のバランスと、私自身、

続きを見る

2018年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

職場に定期的に訪問している保険会社の担当者との面談を行い、保険料が安く加入できて、万一の際の保障もそ

続きを見る

2020年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

さまざまなライフイベントが発生したときが保険加入のおすすめのタイミングです。例えば、結婚やお子様が誕

続きを見る

1998年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
40,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今までも生命保険には入っていたが、子供が産まれたので契約内容を膨らませた。自分の責任の重さを考えて決

続きを見る

2021年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

既存の生命保険が満期を迎えることになり、次の生命保険をどうしようかと考えていました。そこにタイミング

続きを見る

2017年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/香川県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
670,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

利回りの良さがよくバランスが取れていた。銀行の担当者にも強く勧められたことも決め手になった。遊んでい

続きを見る

1986年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

えいぎょうのおばさんが信頼できそうだったから。会社の人がたくさん入っていたので安心だと思ったので。結

続きを見る