• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜2件を表示中(全2件中)

並び順

マニュライフ生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.0(2件)

女性 / 30代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2018年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 360,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自営業のため年金がもらえるが、金額が少ないのではという不安があった父が取引している銀行の職員がよく家に訪問するので、その時に担当者に相談してみたところ、よさそうな保険があったので、始めてみることにした

続きを見る

説明のわかりやすさ

初めてで保険に関して無知ということもあり、説明が100%理解できなかったその時は納得しても後々どうだったっけなって思うことが多々あった何年か経って保険に詳しい父に同席してもらいもう一度説明を聞く機会をもうけてもらった

続きを見る

マニュライフ生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.0(2件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供3人以上
2020年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初から老後資金が年金では足りなさそうなので補填になればと思った。マニュアル店舗で外交員から詳しい説明を受けて外貨貯金の積立で10年入れるとその後は色んな選択肢があるようで60歳手前で契約した私には調度良い契約期間かと思った。十年後に積立額が220万プラスアルファあると思うと楽しみです。

続きを見る

説明のわかりやすさ

死亡保険だけど貯蓄の金利も高く、将来老後資金になるようにグラフでプラン表示されて詳しく受け取り方法とかも提示された。先々年金も減らされ引かれる額も増える中、引かれず積立額プラスアルファが受け取れる保険に魅力を感じた。外貨を利用するので受け取り時の為替とかが気になりましたが積立額が減ることは無さそうなので安心して契約しました。

続きを見る

1〜2件を表示中(全2件中)