男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2004年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2004年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

親族の中に朝日生命の保険外交員がいるので、家族全員その人から契約をしている。私が結婚することに伴って、私自身も加入することになった次第です。やっぱり病気や怪我で休職することがあれば生活に支障がおきる。そんなときの為の保険として、知っている人からだと信用できるし、これで良いかなぁって感じで、朝日生命の医療保険に加入することにしました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

総合的にはやっぱり人だと思う。内容も大事だと分かっているのだが、どんな人から勧められて、その人を信用できるかが私の中で重要なのです。保険会社の世界でそれぞれが競争し、内容も精査され大きな違いは無いと思う。そこで外交員の差が出てくると思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まだ一回も病気や怪我で入院もしたことはないし、保険を請求したことがないので、実際に保障が的確なのか想像ができないので、現段階では良いも悪いも言えない。ただ、親族の保険外交員を信じているので謙虚な気持ちを含めて、普通と答えました

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

どの保険会社が良いのか悪いのかなんて、全く分からない。そんな私にとっての判断基準は保険外交員の信用度です。ですので、親戚の保険外交員を選ぶのは私の中ではごく普通な判断基準だった。ただ他の保険会社を知らないだけに、良いか悪いか分からないので、普通と答えました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険のことがしっかりと理解できていない私には、どんな説明も難しく感じてしまいます。ですので、何が良い説明なのか?悪い説明なのか?判断ができない。しかし、分かりやすい言葉の選択をしてもらい、説明をしてくれた感じを受けたのでこの答えにしました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険の加入をしたことが無いので、判断基準、比較基準が無いので分からないので、何とも言えないが、これが普通だと思っているので、普通だと答えました。比較対象を経験するほうが良いのかとも思うが、親戚の保険外交員なので、これが普通だと思って契約しました。

朝日生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
92,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚をして子供を産んでからは親としての責任を感じていました もしものことが起きた時のための備えと医療

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/大分県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

コロナ過で健康に対しての危機感が増した時に、勤め先に訪問してくる馴染みの保険会社の営業職員に薦められ

続きを見る

1987年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

外交の方が、故意にしていて、家に出入りがあったので、お話がしやすかったので、親のすすめもあり、なんと

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
16,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

年寄になって、ありとあらゆる病気になり、みじめに死んでゆく夢を何か月も続けてみたので、備えるためにイ

続きを見る

2005年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/鳥取県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があるので躊躇していたが、持病があっても加入出来るとのことでしたので、加入を決めました。保険会社

続きを見る

1975年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い時は健康であり毎月支払う必要性は感じないけれど将来的に病気や怪我で必要になると思った為また保険代

続きを見る

1988年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/滋賀県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
160,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

おぼえていない。知り合いの外交員から勧められた通りの内容で契約したが、適切だったかどうかも分からない

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

主人が定年を迎え今までの定期保険が大きいと感じ息子も社会人として独り立ちしているのでこれからは年を取

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
4,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今までは自分には必要無いと思っていたが母親がガンになり保険に入っていなかったため医療費を払うことが大

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
9,600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

誕生月前に知人から営業を受けて今まで入っていた保険会社より安く保障内容が良かったので加入を決めました

続きを見る