男性 / 50代 / 既婚 / 三重県 / 子供2人

教職員/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,500円(月払)
検討のきっかけ:子供の年齢,自分の年齢を考えた時の,給料と病気とリスクを考えたことがきっかけ
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 三重県 / 子供2人)

加入の決め手

以前から契約していたものを条件を見直して,自分の状況に合うものを相談して決めた。商品についてすでに分かっているのと,営業の人との信頼関係を築いているので他業者と迷うことはなかった。自分が入院しても共済保険でカバーできるので手厚い商品を探していないことが担当者にも伝わっていて,値段も安く抑えられた。他業者ではより高い保険料を支払うようにもっていかれるが,そのようなことがないので,比較する必要がなかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

とにかく,自分が考えていたことを中心にトータルで考えて余計な商品を売りつけて予算オーバーになるような状況にならないことがすべて。信頼関係が出来ているので,こちらの家族状況や収入も営業の方が分かったうえでの判断になるので,迷うことはなかった。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

経験値が高い担当者なので,自分の商品を売り込むことだけでなく,他会社の加入している商品とのバランスやこれからどうすればより安定な生活ができるかのアドバイスを聞くことができた。トータルでどうすればよいかを考えてくれるので頼りになった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分が考えていた予算に応じて組んでくれた。定年が65歳になることも見越してこれから必要になるであろう大事な他会社の商品を大事にしていくこともわかり,そのうえで予算オーバーにならないように配慮してくれた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入の必要性を訴えるものではなく,こちらの要望を満足させるものを重視し,余計のものをカットすることで値段を抑え,データやグラフでどうのこうののプレゼンは必要なかったので,余計な話をすることもなく簡潔に進めることができた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

全て書類など準備がされており,スムーズに加入手続きを完結させることができた。すでにほかの商品を加入しているため余計な手続きも必要がなく,職場で簡単に対応できて煩わしさが鳴ったくなかった。時間とタイミングもこちらに合わせてくれた。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1993年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,587円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今では当たり前の、一泊二日での給付条件の商品が発売され、当時、自ら生命保険会社の募集人をしていた為、

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
21,886円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

職場の団体保険として加入していましたが、退職後に営業職員と話す中でけがよりも病気で入院するリスクの方

続きを見る

1994年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険には全然詳しくありませんでしたが、同じ年代の人が病気にかかってるのを見て、それなりの準備が必要だ

続きを見る

2011年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/京都府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
33,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に悩むことはなく、決めました。会社の信用公務員の加入者が多いことを魅力的に感じました。終身悩む保障

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/愛媛県/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

二十歳位までは親に頼っていたが、就職時に引き取ろうと思っていたが継続できない状況になり、まだ若く収入

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/宮城県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入ってからのデメリットがなかった。積立になるので、下ろしたい時に下ろせると聞き、良いことづくしだなと

続きを見る

2009年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
1,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険加入にあまり必要性を感じていなかったが、入社を契機に保険の必要性を説明され、保険加入を検討した。

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、加入の必要性をあまり感じていなかったが、将来的な病気に対する不安が増してきたため、万が一のこ

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

私が保険に加入したのは保険の営業担当さんからの説明を聞き、その保険の保障の手厚さや年齢に応じたサービ

続きを見る

2005年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

学校の先輩が営業担当者で安心出来ると考えたから。詳しく解説してもらえるし、保険料なども適切だと考えた

続きを見る