男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
検討のきっかけ:仕事上の付き合い
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が思っていた程、高く感じられず、それで保険代理店の担当者と面談する中で、もしものことがあつた場合の事を考え、保険の必要性を理解する事ができ、保険料も納得出来たことが保険を加入する決断の決め手となつた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 医療保険をご検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保険内容を比較検討しましたが、一番手厚い内容となつていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じております。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- わたしの家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障や保険金額を統計データなども用いて、的確にコンサルティングしていただき、保険自体の必要性や金額の妥当性に納得して加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他社の医療保険を保険金額で比較して、結果的にに安い保険会社に決定しました。月月の支払いとしても大きな負担感はなく、今後も継続することができると考えており、今のところ他社の保険会社に、変更することはないと思っております。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明をいただき、しっかりと理解することができました。また、わたしが不安に感じていることについて質問した際にもわたしの理解度も踏まえて的確に回答していただけました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 保険の加入には数多くの書類への記入や署名が必要かとなるイメージでしたが、タブレットでの操作で加入手続きを完結させることができ、保険代理店の担当者の方のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。