男性 / 40代 / 既婚 / 島根県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 18,740円(年払)
検討のきっかけ:友人に勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 島根県 / 子供1人)

加入の決め手

当初は生命保険加入の必要性を感じておらずどこにも入ってはいなかったが何年かぶりに再会した知人が保険会社の営業職員になっており、その知人から酒の席で進められて1つは入っておこうと気が変わったので遠方だったが郵送にて申し込みの手続きをした

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

最初から他社との比較もせずに生命保険会社の職員だった知人の勧めのままに加入して理由も深く考えずに保険料を払い続けていたが、いざ請求した時には割と良い保障を受けることができて勧められて加入したタイミングが良かったと分かったため

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

2021年頃に世間がコロナ禍で大変な時期に自身も職場のクラスターで陽性の診断を受け隔離されたが、その時には入院扱いで1日あたり高めの保障をいただけて、仕事の休業で給料をカットされてしまっていたので生活の助けになったから

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入する際に他社との比較で検討しておらず、ずっと同じ金額を払い続けていて、高いのか安いのか自分では判断しかねるから、また保険料を支払うために生活費また趣味にかけるお金が圧迫されているわけではないので自分にとっては普通に思っている金額であるため

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

生命保険の営業職員が知り合いだったことから最初の詳しい説明を省き加入するメリットだけを聞いて決めたので後で考えたら不満ではあった、しかし勧められたタイミングは良かったと後で分かったので完全に不満とも言えない

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

通常ならば保険会社の担当者が勤め先に訪問するなどしていろいろと手続きの面倒をみてくれるものと思っているので、知り合いからとは言え申し込み書を自分で記入して郵送にて手続きするのは手間がかかったのでスムーズとは言えなかった

ジブラルタ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1994年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

元々、親が加入していたからそのまま引き継いだのがきっかけである。解約する必要もないと判断したためその

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/~20代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親も加入しており、信頼できる会社と思ったから。また、営業の方もとても話しやすい、相談しやすい方だった

続きを見る

1991年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特になし親が勝手に決めたのでほとんど関与していないし、興味もまったくなかったので決め手は全くない。悩

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/島根県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
18,740円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は生命保険加入の必要性を感じておらずどこにも入ってはいなかったが何年かぶりに再会した知人が保険会

続きを見る

1994年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険には全然詳しくありませんでしたが、同じ年代の人が病気にかかってるのを見て、それなりの準備が必要だ

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/香川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なくなった時家族へある程度残せる。また、高額医療制度があるが、これもどの程度改変されるか分からないし

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/山口県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

千代田生命からの引き継ずきで加入しているだけで、好き好んで契約したわけではなく、当時の西岡と言う営業

続きを見る

2009年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
1,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険加入にあまり必要性を感じていなかったが、入社を契機に保険の必要性を説明され、保険加入を検討した。

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/愛媛県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

仕事上体調を壊しやすいので、リスク管理の為、加入を検討していた所、保険会社の友人に相談していろいろ話

続きを見る

1993年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
6,500円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かった。それでも保険代理

続きを見る