女性 / 40代 / 未婚 / 大分県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2023年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:会社に訪問する馴染みの保険営業からの勧め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2023年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 大分県 / 子供なし)

加入の決め手

コロナ過で健康に対しての危機感が増した時に、勤め先に訪問してくる馴染みの保険会社の営業職員に薦められたのをきっかけでした。提案されたプランと他社の見積を見比べたうえで、営業担当者から保険内容について真摯に説明してもらったことが決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

勤め先と提携しているため、支払いが給与引きになり年末調整の書類作成にあらかじめ反映されているというのが最大のメリットだと感じています。また保険担当者の方も長く勤め先に通っていただいているので、保険見直しや保険請求の相談がしやすいという点もよいです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

一般的な保険内容と比較してもそこまで突出した内容ではなかろうかというのが正直な感想ですが、今後の人生設計を見越して必要な保障と保険金額のバランスのよいプランを提案していただけたのではないだろうかと思います

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料については可もなく不可もなく、もっとよく探せば同程度の保障内容で保険金額が更に安いところもあるのではないだろうかとも思います。月々の支払いとして見たときに大きな負担感は感じないので問題はないと考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

事前にヒアリングされた内容に基づいてわかりやすい資料を作成してくれました。途中で理解が難しかったところや疑問に思った事に対しての質問にも言葉を尽くしてわかりやすく真摯に答えていただけ安心する事が出来ました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

勤め先と提携関係のある保険会社だったこともあり、必要書類等は通常より少なかったと思います。途中タブレットでの入力があり、保険担当者が操作に不慣れだったため多少手間取りましたが概ねスムーズに手続きが終わったと思います。

朝日生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
9,600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

誕生月前に知人から営業を受けて今まで入っていた保険会社より安く保障内容が良かったので加入を決めました

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時加入していた県民共済はもう販売されていない商品で60歳までしか保障されず、掛け金を安くするためには

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族が今まで加入していた保険会社でその流れで、加入しました。今回自分自身で初めて入った保険で今後病気

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族に保険会社の知り合いがいたから紹介してもらってお願いした。まだ30代なので必要ないかと思って入るの

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じてない、支払う保険料な高いというイメージが強かったのです。それでも保険

続きを見る

1980年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をして今後の事を考えた時に病気やケガをした時に、何らかの準備をしなければと思い加入をして保険で貯

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/福島県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いずれも入りたい保険だったので、入ったのですが、一時はかんぽ生命にしようと思いましたが不正があった時

続きを見る

1988年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/滋賀県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
160,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

おぼえていない。知り合いの外交員から勧められた通りの内容で契約したが、適切だったかどうかも分からない

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
5円
保険料
130,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親戚がしているから説明をされてもよくわからなかった し言葉も難しいので、おまかせで色々見繕ってもらっ

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/鹿児島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は結婚をして家庭を持ち、翌年は子供も生まれるので万が一の保障がほしかった。また、主人の親の代から

続きを見る