女性 / 40代 / 未婚 / 大分県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2023年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:会社に訪問する馴染みの保険営業からの勧め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2023年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 大分県 / 子供なし)

加入の決め手

コロナ過で健康に対しての危機感が増した時に、勤め先に訪問してくる馴染みの保険会社の営業職員に薦められたのをきっかけでした。提案されたプランと他社の見積を見比べたうえで、営業担当者から保険内容について真摯に説明してもらったことが決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

勤め先と提携しているため、支払いが給与引きになり年末調整の書類作成にあらかじめ反映されているというのが最大のメリットだと感じています。また保険担当者の方も長く勤め先に通っていただいているので、保険見直しや保険請求の相談がしやすいという点もよいです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

一般的な保険内容と比較してもそこまで突出した内容ではなかろうかというのが正直な感想ですが、今後の人生設計を見越して必要な保障と保険金額のバランスのよいプランを提案していただけたのではないだろうかと思います

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料については可もなく不可もなく、もっとよく探せば同程度の保障内容で保険金額が更に安いところもあるのではないだろうかとも思います。月々の支払いとして見たときに大きな負担感は感じないので問題はないと考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

事前にヒアリングされた内容に基づいてわかりやすい資料を作成してくれました。途中で理解が難しかったところや疑問に思った事に対しての質問にも言葉を尽くしてわかりやすく真摯に答えていただけ安心する事が出来ました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

勤め先と提携関係のある保険会社だったこともあり、必要書類等は通常より少なかったと思います。途中タブレットでの入力があり、保険担当者が操作に不慣れだったため多少手間取りましたが概ねスムーズに手続きが終わったと思います。

朝日生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
1円
保険料
3,316円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入院費よりも必要最低限の保障を割安に受けられる保険を探していて、インターネット検索で比較しながら検討

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時加入していた県民共済はもう販売されていない商品で60歳までしか保障されず、掛け金を安くするためには

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
4,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今までは自分には必要無いと思っていたが母親がガンになり保険に入っていなかったため医療費を払うことが大

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社で提携しているのと月の料金が以前より安くなったため、またお話を聞いていて興味を持ちました。また無

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/山口県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,886円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともとは、保険の必要性は無いと思っていたが叔母に若いうちに入ると値段も安くいずれ入るなら若いうちと

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/熊本県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,919円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

私も保険なんて入らなくても大丈夫と思ってましたが、急に入院したことがきっかけでやっぱり必要だなと感じ

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は別の保険会社を語っていたが支払っている金額があまりにも大きく今後支払っていくうえで大変になる為

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時は若くて、加入者する意味も分からなかったが、営業担当者や、家族の話を聞いて少しずつ加入してもいい

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
5円
保険料
130,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親戚がしているから説明をされてもよくわからなかった し言葉も難しいので、おまかせで色々見繕ってもらっ

続きを見る

1985年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
70,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供も生まれて保険の必要性を感じた。保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することがで

続きを見る