男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2005年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:自然と
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2005年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

学校の先輩が営業担当者で安心出来ると考えたから。詳しく解説してもらえるし、保険料なども適切だと考えたため。実際に保険請求の際も先輩なのでスムーズに手続き出来て良かったと考えています。保険の種類についても色々と将来設計に沿った内容で選べたのでとても良かったと考えています。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入していたジブラルタル生命保険は自分のライフプランに合った組み合わせで保険加入することができましたので、保険料の負担を最適化することができたと思いますし、貯蓄型の保険を多めにしましたので、適切な貯蓄を保険を利用して行うことができたと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

いくつかの保険に入りましたが、ライフサイクルのさまざまな場面に合うように設計してもらいましたので、短期の保障と長期の貯蓄性のものとを組み合わせて検討してもらいました。特に貯蓄性の高い保険を少し多めに組み合わせましたので、将来設計が楽になったのではないかと思います。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入したジブラルタル生命保険の保険料は掛け捨てのものは少なく、貯蓄型のものを多くしていました。月払いの他に年払い、数年払いなどを組み合わせていました。外貨建てのものがほとんどでしたので、円高を利用して割安にすることができました。円安が加速した場合には保険を解約して負担を減らすこともやっていました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の種類はほんとうにさまざまあり、わかりにくいことが多いですが、先輩の説明はとてもわかりやすく、先々のことも具体的に思い浮かべることができて、判断するのにあまり時間はかかりませんでした。ジブラルタル生命の保険は、貯蓄型の保険が他の日本の保険会社と違って、豊富にありましたので、将来設計を加味して選ぶことができました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

一般に保険加入するときは、さまざまな種類の保険の内容を細かく確認してから判断することが大切ですが、そうした内容確認を対面できちんとやってくれたのでとても助かりました。手続き自体は先輩が持参したタブレットを使い、その場でほとんどの手続きをすることができました。とても簡単だったと記憶しています。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1991年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特になし親が勝手に決めたのでほとんど関与していないし、興味もまったくなかったので決め手は全くない。悩

続きを見る

1994年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/三重県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

入社してすぐに全く知らない土地に赴任したことでもあり、お金もなく独り身でもあったので、病気にあると金

続きを見る

1994年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

元々、親が加入していたからそのまま引き継いだのがきっかけである。解約する必要もないと判断したためその

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/三重県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前から契約していたものを条件を見直して,自分の状況に合うものを相談して決めた。商品についてすでに分

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/香川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なくなった時家族へある程度残せる。また、高額医療制度があるが、これもどの程度改変されるか分からないし

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
500円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は若かったのもあり必要性をあまり感じてはなかったが万が一のときには随分お金が必要になることも説明

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

健康には自信があり、あまり入ろうとは思っていなかった。営業の人がいろいろと説明をしてくれて、いつ何が

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

私が保険に加入したのは保険の営業担当さんからの説明を聞き、その保険の保障の手厚さや年齢に応じたサービ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、加入の必要性をあまり感じていなかったが、将来的な病気に対する不安が増してきたため、万が一のこ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/愛媛県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

仕事上体調を壊しやすいので、リスク管理の為、加入を検討していた所、保険会社の友人に相談していろいろ話

続きを見る