女性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,800円(月払)
検討のきっかけ:今後病気になった時に困らないようにするため
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

家族が今まで加入していた保険会社でその流れで、加入しました。今回自分自身で初めて入った保険で今後病気になる可能性は、否定できないので40代になったのもあり、家族もがん罹患経験をしていて必要不可欠だと思って加入しました。本音をいうともう少し保険料が安かったらよかったかなと思いました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者が親戚でなければ、今の生命保険会社にはたぶん加入していなかったと思います。ですが、保険料の一部が積み立て分になっていて、そこがいずれ役にたつかなと思いました。実際に入院などをして、請求する時は担当者が親戚だとわからない箇所など気軽に聞けるのでよかったかなと思いました。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本当はもう少し安い保険料の生命保険会社にしたかったが、担当者が親戚だったので断われなかった。でも、最低限必要な保障や家族構成などを考慮して1番安い保険料のプランを選べて、納得して加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本当はいろんな生命保険会社を比較して決めたかった。もう少し安い保険料のプランがあれば納得して加入できたが、その中でも1番安い保険料で妥協をして加入したので普通でした。でも、いざとなったらこの生命保険会社でよかったと思うかなと思いました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

40代以上になると病気のリスクが高くなる事を実体験などを教えてもらい、しっかり理解する事ができました。電話でのやり取りだったので対面でパンフレットなどを見ながら説明してもらえた方がもっとわかりやいなと思いました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

書類の書き方などわからない事があったんですが教えてもらいながら書けたかなと思います。でも初めての経験だったので、これが普通だと感じました。担当者が親戚だったので、なんでもわからない事を聞けたのでスムーズに手続きを終える事ができました。

朝日生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/山口県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,886円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともとは、保険の必要性は無いと思っていたが叔母に若いうちに入ると値段も安くいずれ入るなら若いうちと

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

あんまり加入に関してはそこまで、考えていなかったけど、ずっと知人や家族に勧められたこともあり、将来的

続きを見る

1990年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

正直なところ覚えていないです。でも、初めて保険にはいったときは両親と話をして保険は必要だと思いました

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
9,600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

誕生月前に知人から営業を受けて今まで入っていた保険会社より安く保障内容が良かったので加入を決めました

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/60代~/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
22,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者が知り合いだったことが大きいと思います。他も考えられたが、当時はさほど変わりはないと思われたの

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
23,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初はあまり気にしていませんでしたが、友人が病気で入院したのをきっかけに考えを変えて保険についてイン

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時は若くて、加入者する意味も分からなかったが、営業担当者や、家族の話を聞いて少しずつ加入してもいい

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

何かしらの保険に入ろうと思っていたが、手続きがオンラインで完結したので面倒がなかったので、そのまま流

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時加入していた県民共済はもう販売されていない商品で60歳までしか保障されず、掛け金を安くするためには

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

転勤で世話になった外交員の方と疎遠となってしまい、また家族も増えどうしようか迷っていた時に、ベテラン

続きを見る