• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜4件を表示中(全4件中)

並び順

プルデンシャル生命保険株式会社

保障内容: 4.3(4件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 石川県 / 子供2人
2020年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

変額保険であり、かつ、一括払い可能であったこと。他者としては住友生命しかなかったが、住友生命は、高齢な実母に保険営業しつずけたという営業姿勢が気にくわなかったので、候補からはずし、プルデンシャルに決めた。

続きを見る

保障内容

その後、円安に進み、米国の景気も日本以上が続いているので、保障金額も多くなり、子供へのいい相続ができるだろうと安心できたから、満足である。今のタイミングではできない結果にある。終活が進められたのは満足である。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

保障内容: 4.3(4件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
1995年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

生命保険に入っておけば、いざという時に家族も安心だし、自分も安心できるから、また病気などになった場合に入院給付などの保障も受けることができるので、一層の安心感が得られると思った。親戚の紹介もあったので加入することに決めた。

続きを見る

保障内容

自分自身の家族構成や病気の李還暦、哺乳金融資産の状況に即して、必要な保障や保険金額を統計データなどを用いながら、的確にコンサルティングしてもらいました。保障自体の必要性や年代にあった保険の妥当性を評価してもらいました。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

保障内容: 4.3(4件)

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 500,000円 / 保険料: 500,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子どもが生まれたことでこのままの預貯金や運用だけでは足りないのではいかと不安になりました。その際は1人目の子どもでしたが、2人目の子どもも欲しいと考えていたのでなおさらお金については真剣に考えないといけないと夫婦2人で話し合っていました。もともとプルデンシャル生命の担当の方がいて、定期的に相談をしていたので子どもが生まれた際も今後どのようにしたらいいかを相談して、資産運用した際の利益性が高く、リスク

続きを見る

保障内容

家族構成やこれからのライフプランを汲み取っていただいた上で保険の提案をいただきました。わかりやすい説明をしていただき、資産運用性が高いわりにリスクが低く、また万が一の場合のリスク回避の方法も教えていただけたので納得して加入することができました

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

保障内容: 4.3(4件)

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

変額年金に加入しました。初めは友達似教えてもらって4回面談をして決めました。日本の銀行に預けるだけではこれからふえないのでニーサの変わりになるかなと考えました。リスクはありますが、自分のパート代で支払える分なので思い切って加入しました。

続きを見る

保障内容

変額年金なので元本保障がないところです。でもニーサよりも増えるし保険金額もパート代でまかなえるように見積もりをしていただいたのでなんとか頑張ります。ネイルやまつげエクステをけずって老後の資金にします。

続きを見る

1〜4件を表示中(全4件中)