男性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:医療保険が手薄だったから
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし)

加入の決め手

これまで保険について真剣に考えたことはなかったが、知り合いが入院した時に、保険に加入していなかったために治療費のことで苦労していたのを目の当たりにして、真剣に医療保険加入を検討して始めた。また、自身の年齢や健康状態を考えても早めに加入すべきだと判断したから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社の商品を比較検討していないので、具体的なことは言えませんが、自分の収入や生活状況などを考え、無理のない範囲の保険料で、必要な保障が受けられると感じていますので悪い評価ではありませんが、支払い手続きなどをしたことがないので、その他の評価はできませんでした。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社商品や他人と比較してもとびぬけて手薄だとは感じていませんし、また逆に特別に手厚く保障されるとも感じていません。ただし必要な時には必要な分の保障がきちんと受けられると判断したので普通と評価しました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社商品と具体的に比較したわけではありませんが、自分の収入や生活状況などを鑑みて、支払える保険料に対して、思うような保障が受けられると感じているので内容については満足していますが、他社商品を検討していないので保険料が高いのか安いのかは判断ができないので普通と評価しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社製品をいろいろと比較したわけではありませんが、ホームページに記載されている内容について、十分に理解ができたし、必要性も感じました。特別にわかりやすいというわけでもなかったので「普通」と評価しました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

手続きにはたくさんの書類への署名や捺印が必要だと思って辟易としていましたが、実際には手間がかかることもなく思っていたよりもスムーズに問題なく手続きができました。特別にスムーズとも感じなかったので「普通」と評価しました。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでに加入していた生命保険が満期を迎えるにあたり、他の生命保険を探し、代理店で相談したところ、今

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで長く加入していた保険が満期を迎え、そのまま継続で加入することもできたが、保険料が高額になるとわ

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
99,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子どもが大きくなったのと、自分が40代に入ったので、万が一の入院や手術に備えて、医療保険の検討をはじ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,067円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

検討時は特に悩むこともなくスムーズに決めた。担当者の方に「あなたが加入するならどれにするか聞きたい。

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,880円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料が高くなく、怪我や病気のときに保障が小額でも支払われる様な商品をと担当していただいた保険のプラ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
28,800円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚してから妻が保険に入った方が良いというので、ネットで調べてみたが、代理店に行った方が話が早そうに

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
53,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

掛け金が保障のわりに高かったから死亡の保障だけは良かったので残して保障は換えることにした入院費用など

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

対応と保険料のバランスがいいと思った。保険料の割に手厚い待遇を得られると思い加入した。友人の勧めであ

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
46,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

全体的に保険料が高く見直しをしようと思った。前に入っていた保険と入院日額は変わらないが、保険料が安く

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,300円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

持病があっても加入できる保険だったのが最終決定した理由で、持病持ちでも入れる保険会社、数社の中から、

続きを見る