男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
1995年加入 / ガン保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:勧誘のおばさんが会社にきたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
日本生命保険相互会社 の口コミ
( 1995年加入 / ガン保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)
加入の決め手
特に何も考えておらず、勧誘の営業職員に勧められるまま加入してしまった。将来のことも何も考えてなかったので言われるまま加入したらすごく高い保険だったらしく、結婚してから嫁に見直されてしまった。それから後は私自身は一切関知せず、嫁に任せているのであまり内容のことはわかりません。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の金額、保障の内容、営業担当者とのコミュニケーションなどすべてにおいて特に不満に感じていることはありません。また、会社と保険会社が契約をしていて、団体割引も適用されているので、今の私には他の保険会社に加入するということは、今のところ選択の余地はありません。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分の家族のことや病気の可能性、給与水準等の状況を勘案して、必要な保障や金額を提案してくれる。また、ねんに何回かは訪問があり、その都度丁寧に説明しながらコミュニケーションを図ってくれていると感じているので安心して加入している。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
特に他の保険会社の、商品の比べたことはないので、高いとか低いとかはあまりわからない。ただし、外資系の保険会社などはなかなか支払ってもらえないとか連絡がつきにくいとかというウワサを聞くので、少しくらいは高くてもそれが妥当ではないかと考えています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
色々な資料を用意してもらったが、それらはほとんど意味がわからないままでいたら、営業職員がタブレットを用いて視覚的にもかなりわかりやすく、いろも付けたり、動画も交えながら大変分かりやすく説明していただけたと思います。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
私自身は特に何もせずに勧誘職員に用意された書類を言われるがままその指示通りに書いただけ。よく内容もわからないけど、ひとつひとつその都度説明してくれたような気がするのでスムーズにできたと思います。難しいイメージでしたが、まったくそんなことはなく、煩わしさもなかったと記憶しています。
加入の決め手
特に何も考えておらず、勧誘の営業職員に勧められるまま加入してしまった。将来のことも何も考えてなかった
続きを見る