女性 / ~20代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
会社員(総合職)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
2008年加入 / ガン保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:中学校に上がるタイミングだった
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故
日本生命保険相互会社 の口コミ
( 2008年加入 / ガン保険 / 女性 / ~20代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし)
加入の決め手
今の時代、2人に1人が癌になる時代であり、子供でも癌になる可能性はあるから。家系的に癌の家系ではないが、いつ罹患するか分からないし、転移も早いと聞くので、万が一に備えて加入した。私が直接希望したわけではないが、私が中学校になるタイミングで両親が加入させてくれた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
総合的にみて、満足です。保険加入時は誰もが不安を抱えていると思いますが、担当してくださった方はとても丁寧で分かりやすかったですし、料金も当時は満足でした。が、今では多くのがん保険があり、競争が激しくなっています。他者切り替えする可能性も込めて、やや満足にしました。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入時は、料金や保障内容に満足していたと思いますが、今では多くのがん保険があり、手ごろなものだと1000円前後のものもあります。その上、保障内容がシンプルで煩わしさがないものが多いです。なので、他社乗り換えを検討しています
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
料金は正直覚えていません(解答の金額はうる覚えであり正確ではありません)が、当時の金額では妥当だったと両親は言っていました。が、今では手頃に加入できる保険がたくさんあるので、普通と解答しました。ですが、当時の料金の中では満足いくものだったと思います。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
中学生の私でも、分かりやすい言葉で説明してくださった記憶があります。(グラフなどを使って説明してくださった様な。)両親もあまり保険に詳しいわけではなかったと思いますが、説明等に満足していたので加入したのではないかと思います。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険加入は記入しなければならない書類が多そう、手続きが面倒臭そうというイメージがありました。私は当時中学生だったので、加入時の記憶はほとんどありませんが、今思い返すとそんなに手間がなかったように思います。
加入の決め手
支払い料金が高いので、継続できるかわからないけど、とりあえず加入した感じです。営業の方の説明が上手く
続きを見る