男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2003年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:若いうちに入っている方が安くて済む。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

アクサ生命保険株式会社 の口コミ

( 2003年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

加入当初は保険に興味はなかったが、必要性を感じて、また、いい商品だと思ったから。また、若いうちに加入している方が、安く済むし、病気をしてからだと、保険に入りにくくなるから、決め手となった。入院すると、給与もないので、医療保険は必要だと感じた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険の保障内容が、1日初日から10,000万円出ることと、特約で、生活習慣病の特約により15,000円になる事が良かった点です。また、保険料も、希望する15,000円以内であること、掛け捨てではなく、貯蓄性があることも、決め手となるよういん

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険が10,000円の設計なので、1ヶ月休んでも300,000円あるので、十分な保障内容だと思ったので加入を決意しました。また、特約で、生活習慣病特約をつけているので、がんなどにかかった場合は、15,000円の保障になるので、安心感も得られるので、加入を決意しました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他との比較はしていないので分からないが、月々15,000円以内であれば、無理なく支払えると思いました。また、掛け捨てではなく、貯蓄性もある保険であることから、長い目でみれば、お得にも感じられるので、この保障内容に決めました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入当初は、保険に対して難しいイメージがあったが、説明を受けるうちに、理解でき、また、自分でも興味を持つようになり、勉強するようになり、保険に対しての必要性などが理解できるようになってきた。病気になってしまうと、保険に加入できなくなるので、若いうちに加入しておいた方が安く済むなのも理解できた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の事は、非常に難しく、また、複雑なので、理解するには、非常に時間がかかったが、そのうちに、興味を持つようになり、理解もできるようになってきたので、加入しようと思った。手続きは、約款の説明など、非常に難しいものであったけど、申込書の記入や、告知の説明なども理解できた。

アクサ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2010年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になって、医療保険に何か入っておいた方がよいと周りの人から言われて加入を考えるようになりました

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと保険にははいっていたが、利用する機会もなく、親が契約していたため、契約内容も把握していなかっ

続きを見る

1963年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/高知県/子供1人

保険金額
4,500円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初から悩んだ点は特になく、従来から付き合いのあった担当者の人が取り扱っていたブランドで、こちらの条

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親族に勧められたのが決め手かもしれませんのでよろしくお願いします。保険についてはおまかせしているので

続きを見る

1988年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

主人が加入するタイミングで一緒に入りました。家族で一緒に検討する事は大事だと思います。早く加入するほ

続きを見る

2012年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
14,800円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自病があり、それが原因で他の病気になったとき、入院や手術に備えるために加入した。長く親を介護した経験

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

月額の安さ。実際に入院した際に交通費なども含めどれくらい必要そうか、必要最低限の保障があるため。掛け

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/佐賀県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

先に入っていた保険が昔から入っている保険で月々の保険料の支払いが高くどうしようかなやんでいた時にいろ

続きを見る

2006年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業の方が信頼に足る感じだったことと、これまでの掛け捨て型から積立型に変更できることが大きな決め手だ

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
72,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年退職を迎え、勤務先の共済会に相談に行き、退職後の収入見通しなどを伝え、支払い可能な保険料の導き出

続きを見る