男性 / 40代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,900円(月払)
検討のきっかけ:いざと言う時の備えを40過ぎから考えた為
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし)

加入の決め手

いずれも入りたい保険だったので、入ったのですが、一時はかんぽ生命にしようと思いましたが不正があった時期であきらめて、朝日生命にしました。そのうち保障内容の見直しを今考えています、保障内容は今のところ医療保険だけなのですが、最先端医療に切り替えようと思っています

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社と比較すれば、良くもなく、悪くもなく普通だと思ったのでそう答えました。今考えれば朝日生命の営業マンの電話対応があまり良い印象がなかったので、今回は必ず違う生命保険会社にしようと思ってます。候補は、県民共済かかんぽ生命にするつもりです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前回の問いでも話をしたように、朝日生命は掛け捨てなので評価は普通で良くも悪くもなくなので普通にしました。保障内容が保険を使わずに満期で戻ってくれば、文句なしで良い評価をするでしょう。1番の理由はそこにあります

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

月々の支払いで言えば、極端にお金が高い訳でもなく、掛け捨ての割にちょっと高いかなと思うので、評価を普通に理由はそこにあります。月々の支払いが5000円くらいなら、満期で還元と言うか、お金が戻るくらいが妥当だと思います。なので今の朝日生命から、違う生命保険会社に変えようと強く考えています

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

じつは、この朝日生命の医療保険は掛け捨てなので、近々見直しをし、使わなければ満期でお金が戻ってくる保険内容にしようかと考えています一層、保険会社も変えようと考えています。今は生活が苦しいので、月々の支払いを安くしよと考えてます。知り合いから聞いた話だと県民共済を勧められました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まず、電話がかかってきて、営業マンのおすすめで、朝日生命に加入しました。以前は共済の生命保険に入っていましたが、月々の支払いが高かったので、見直しをして、保険会社を変えようと思い朝日生命に入ろうと決断しました。朝日生命は色々サポートもありスムーズに手続きを終える事ができました。

朝日生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/福島県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いずれも入りたい保険だったので、入ったのですが、一時はかんぽ生命にしようと思いましたが不正があった時

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親族の中に朝日生命の保険外交員がいるので、家族全員その人から契約をしている。私が結婚することに伴って

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/鹿児島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は結婚をして家庭を持ち、翌年は子供も生まれるので万が一の保障がほしかった。また、主人の親の代から

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
92,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚をして子供を産んでからは親としての責任を感じていました もしものことが起きた時のための備えと医療

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社で提携しているのと月の料金が以前より安くなったため、またお話を聞いていて興味を持ちました。また無

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じてない、支払う保険料な高いというイメージが強かったのです。それでも保険

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
1,100円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料がとても安く、その場でクレジットカードの引き落としの手続きができてとても楽だった。安い割にはガ

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族が今まで加入していた保険会社でその流れで、加入しました。今回自分自身で初めて入った保険で今後病気

続きを見る

1985年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
70,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供も生まれて保険の必要性を感じた。保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することがで

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時加入していた県民共済はもう販売されていない商品で60歳までしか保障されず、掛け金を安くするためには

続きを見る