女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
専業主婦・主夫/年収:900~999万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
1985年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,600円(月払)
検討のきっかけ:家を購入したから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
メットライフ生命保険株式会社 の口コミ
( 1985年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上)
加入の決め手
夫が高血圧で検査入院をしたり、両親が入院したりしたので、自分にも必要性を感じて加入した。満期保険金があるものは、掛け金が高いので掛け捨てタイプにした。両親が白内障の手術をしたときに、日帰りでも手術給付金かでたので、とても良いと思い加入した、
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保険で入院費と日帰り手術などなど、保険料との、バランスが良かったと思います。死亡保険金は、特段なくても良いと思い加入しました。担当の営業さんがベテランで安心して加入することができました。保険料が高いと長く払い続ける自信が無かったので、とても良かったです
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
掛け捨てタイプなので金額が少なく払いやすい。満期保険金は必要ありません。1日目から入院費がてるので安心できます。日帰り手術の保障がとても良いと思いました。自分自身納得して加入することができました。死亡保険金はあまり必要としていません。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
色々な保険会社を比較するこはしませんてした。夫の会社にきてた営業さんからの勧めで加入をしています。満期保険金がなく、掛け捨てだから払いやすい保険料だったので、納得して加入できました。分かりやすく説明していただいたので良かったてす。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
営業の方がベテランでとても分かり易かったことは覚えています。パンフレットを貯蓄型と掛け捨てタイプで比べて色々説明してもらえました。自分が納得して加入できました。営業のかたがベテランで良かったです。パンフレットが見やすかった。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
若い時の加入なので特別覚えていることは、ありません。ただ保険の加入は面倒なものと思っていたので、わりと簡単にできたと思っています。現在は印鑑とか必要ないかもしれませんが、その時は捺印箇所が何箇所もあったようなことは覚えています。
加入の決め手
最初は貯金があれば保険は必要ないと思っていたが、知り合いが病気になり保険に加入していてよかったという
続きを見る