女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2000年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:覚えていない。
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2000年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

勤務先が保険会社で当時は損保で医療保険が初めて発売された。終身の医療保険で良い商品だったので加入することにした。キャンペーン展開で件数ノルマもあった。それまでソニー生命の医療保険に加入していたが、日帰り入院の場合、保険金支払対象外だったが、現在加入している保険は日帰り入院も担保して保障が良かったため、ソニー生命は解約して自社保険に加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

繰り返しになるが、良い保険で保障範囲が広く保険料も比較的安いと思うので満足している。実際に2回保険金請求したが、いずれもスムーズに支払いされた。できるなら増額したいが、受け付けていないのが残念。なるべく保険を使わないですむように健康でいたい。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

現在は免責になっているが、レーシック手術が有責で、保険金が貰えた(その後、免責になった)。保険金の支払手続きは簡単で、思っていたより早く入金された。良い保険すぎて、現在では販売中止になったのが残念。増額などの異動もできないので、星ひとつ減らした。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社の同等の保険と比較していないのでどの程度、安いのかわからないが、その前に加入していたソニー生命の保険より保険料は安かったと思う。また、一定年数無事故の場合、保険料が割り引かれる無事故マイレージがある。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

特に加入時に疑問に思ったことはない。パンフレットやマニュアル、Q &Aもあり加入時の参考にした。期中で解約した場合の返戻保険料も計算し、無事故マイレージがありゃ保険だったので、それについては特に内容をしっかり読んだ。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自社で販売している医療保険で、告知はあったが医的審査もなく簡単な告知だけで加入できた。自分で申込書を作って加入したので、参考にならないと思う。そのため、評価は普通にした。客観視すると、スムーズに加入できる商品だと言える。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

男性/~20代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は保険に加入する必要性がなかったが、この先いざ何かあったときに困るとおもった。また、親戚が代理店

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
5円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場が、当時保険代理店を兼業しており、生命保険については他の保険会社と契約していたので頻繁に勧められ

続きを見る

1981年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
70,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社の団体保険であり、割引があるとのことで、給料天引きだったので、加入モデルに準じた内容で加入しまし

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

父が亡くなって家に来る代理店の方が地震保険や自動車保険、母の医療・生命保険や私の医療保険まで、全ての

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
2,892円
保険料
2,892円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢とともに入院時への備えを意識するようになった。加入時には妊娠中で、将来的に子供に迷惑かけたくない

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,463円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は安い保険で良いかと考えていたが、フィナンシャルプランナーより今後起こり得る事態および実際に必要

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初はせいめいほけんには入るつもりはなく全く見当もしてなかったのですが、後輩がそこの銀行に勤めており

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険内容が他社のものと比べて良かった。当時、掛け金は高いと感じたが他社より保障内容がよかった。また保

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

主人からの勧めで、保険料を安く抑えられたから。もともと加入していた保険よりも月々の支払額を抑えること

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

万が一入院することになった場合の入院費用負担が大きく治療が不十分で、後遺症が残る危険があったりするの

続きを見る