楽天生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(80件)

観点別評価

楽天生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2013年04月
会社概要 楽天グループの一員。お客さまのあんしんと信頼を最優先し、シンプルでわかりやすい保障・コールセンターをはじめとするお客さまサポート機能に強みを有する。また、楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として、広く人々と社会に活力を提供し続ける。
本社所在地 〒107-0062
東京都港区南青山二丁目6番21号
業績
(41社中の
順位)
経常収益 471億円(35位)
保険料等収入 230億円(37位)
保険金等支払金 493億円(36位)
経常利益 21億円(30位)
当期純利益 8.9億円(30位)
新契約年換算保険料 30億円(35位)
保有契約年換算保険料 335億円(34位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1339.70%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全80件中)

並び順

男性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚して家族が出来たため、何かあったときに迷惑をかけない程度に保障を取りたくて入りました。2社で迷いましたが、保障のわりに価格が抑えられる楽天生命をメインとし、サブで全労災の保険を選びました。今またさらに医療を手厚くするか悩んでいますが、どうするかはわかりません。

続きを見る

おすすめ度

満足です。未だ幸にも大きな怪我、病気にはなっていないので、良かったかは不明確ですが、子供達に迷惑をかけない程度に保障はされているため、安心して仕事、プライベートを過ごしております。このまま何もないことを願いますが、何とかなりそうな保障かなと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 長崎県 / 子供2人
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,396円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前入院した時、他の保険会社の保険に入っていたのですが、保険金が降りるまでに時間がかかり、何度もコールセンターに電話してやっと入金されて、納得できませんでした。変更を考えていた時、友人が楽天生命の代理店をしており、詳しく内容を聞くことができ、安心できた事と、保障と金額のバランスが良かったので、加入を決めました。入院を手厚くしたかったので、がんの特約をつけて医療保険にしました。

続きを見る

おすすめ度

保障内容、保険金額、一生保険金が変わらないところなど、他の保険会社と比較しても、ここが1番良いと思いました。ネットで手続きできたり、内容を確認できるところもとても便利です。コールセンターの対応も良く、悪いところはないと思います。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし
1989年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

本来は加入する予定はなかったが、新型コロナウイルスが蔓延したタイミングで、当時は感染したら保険適用になるという事もあって、加入した方がいいかなと思って色々探したらたまたま安い保険会社を見つけたから加入をした。

続きを見る

おすすめ度

先程の回答と被りますが、保険料の金額が他社より安いため、充実した保険内容ではないですが、保険料が安いためある程度納得しています。この保険は担当者と相談などは出来ませんが、今はとりあえずいいかなと思っています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 熊本県 / 子供なし
2008年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 3,600円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

信頼している人からの勧めでありましたし、家内が病気がちで自分になにかあったときの生活に懸念があったので、万が一の事態に備えておいたほうが良いと考えました。自分も自営業でそれほどの蓄えもなかったので、万が一自分が病院やケガをしてしまった時には生活が困難になるかも知れないと思いました。

続きを見る

おすすめ度

全ては信頼する友人のためです。しかし、その保険会社が他の会社に売却されてからは、保険会社のカスタマーセンターの対応ががた落ちし、以前の気持ちの良い、痒いところに手が届くようなすばらしい対応は全くなくなりました。非常に残念に思っています。でも保険はなにかあったらちゃんと約束の金額を支払ってもらえるのならそれで良いと思うことにして、もっと良いもんがあったらまた考えようと思っています

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供1人
2017年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

できるだけ金銭的負担のない保険会社が良かったのでネットで調べたら、楽天生命の定期保険であれば掛け捨てで月々4000円程度であること、保障内容がシンプルでわかりやすい、クレジットカード払いで楽天ポイントが貯まるしお得であること、また税金の優遇もあるので決めた。

続きを見る

おすすめ度

生命保険の保険料が掛け捨てで安いこと、保障内容がシンプルでわかりやすいこと、ネットで契約完結できるので対面での契約と違って煩わしさがないこと、また保険のことだけではなく、楽天経済圏なのでクレジットカード払いでお得に楽天ポイントが貯まるのでとても満足。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

そろそろ病気に備える必要があるかと思い、インターネットで比較をして。金額をなるべく抑えたかったのでやすいもので、日額保障と、日帰り入院にも対応しているものを考えた。いままでに、いくつかの入院をしてきたので、入っていてよかったと思います。

続きを見る

おすすめ度

月払いが6000円と少し高めですが、日額保障10000円であり、大腸内視鏡検査でのポリープ摘出手術で日帰り入院にも対応していて、いざというときには安心して入院できます。できれば別に入っているがん保険も対応しているとベストです。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2021年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 3,700円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

インターネットでバナー広告をよく見かけていた。とても手軽に感じた。保険料もさほど高くないと思った。また自分が楽天市場をよく利用するため、他社と契約するより楽天で買い物をするときやポイント還元の点でよりお得だと考えた。

続きを見る

おすすめ度

女性向けの病気のオプションも定額で付けられたのでお得に感じた。まだ一度も払い戻しを頼んだことはないが、楽天自体が大きい企業なので、いざという時にきちんとしてくれるだろうという安心感がある。オンラインならではの気軽さがあって自分には向いていると思った。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

意味があるのかわからないので悩んだが、たしか楽天生命とライフネット生命くらいが保険料がギリギリ許容出来た。結局、楽天のわりとヘビーなユーザーだったので楽天生命にした。保障についてはごく一般的な内容で、特に何か秀でていることも無いと思うが、国保だけでは何かあると足りないことが親族の例から知らされていたので仕方がなかった。今まで10何年何事も無かったが、意味があったのかどうかはわからない。

続きを見る

おすすめ度

この保険、保険会社自体に何も問題が無いことは前に述べてきた。同じことばかり聞かないでほしい。そんなことより保険というもの自体の意味が自分にはよくわからなくなっている。しかしながら今脱退すると年齢からしてかなり値上がるので脱退も出来ない。困ったことだ。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

メルマガでがん保険のご案内があり、元々は加入の予定はなかったが、他の楽天サービスも利用していてインターネットで簡単に申し込みができることと保険料が安価でコスパが良いと思ったので、家族とも相談して加入しました。

続きを見る

おすすめ度

元々がん保険に加入する予定はなかったので、最低限の保障内容で安価に加入することができ、加入手続きもインターネット上で簡単に申し込むことができる保険内容の分かりやすさから加入の判断がしやすく総合的にも満足しています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供もおらず、妻は若く、正社員として共働きでもあり、個人的にも貯蓄は十分にある。きわめて健康的な生活をしており、心身ともに健康で、正直必要性は感じていなかったが、楽天のダイヤモンド会員であり、非常に安く加入できること、楽天は銀行やカードをはじめ、多くのサービスを利用しているので、ついでと思って加入した。

続きを見る

おすすめ度

ネットでのダイレクト型であることから、良い意味で、対面型の営業マンによる販売と違って、自身で内容を決定できたことで、保険料を極力節約することができた。グループとしても大手であり、経営自体に心配はないうえ、とにかく手軽であることは高評価できる。

続きを見る

11〜20件を表示中(全80件中)