• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

721〜730件を表示中(全1493件中)

並び順

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2011年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 75,000円 / 保険料: 75,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知人からの紹介で結婚したタイミングで加入するのがいいと思ったから 妊娠などしたら入れないと聞いたのでちょうどいいと思った 保険料など他社比較などすればよかったが、信頼している人の紹介だったので一社で決めた

続きを見る

おすすめ度

現状保険を使うことがないので、対応に不備があったことも、よかったこともない 担当者が退社してしまった後のフォローを誰がしてくれるのか不明な点が不安ではあるがすでに15年払込をしているので今更他社に買えることもしないと思う

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

女性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

簡保の職員さんが家まで来たときは、保険の必要性を感じていなかったけれども、ゆうちょ銀行の貯金額を見て、貯金したままになっているお金を、そのまま生命保険に回しておくと、相続の時に煩わしい手続きをしなくてもよくなるといわれて、きめた

続きを見る

おすすめ度

一括払い込みをするお金が手元にある場合には、貯金代わりにできてよいと思います。担当者がついてくれることも、安心感があると思います。家にいながら手続き完了できることも、時代に合っていて、良いと思います。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

いままではあまりかんがえていなかった、将来不安に対する備えをいまからはじめようと思い、もしものときにも対応出来る目的で保険を対象として考えた結果、老後資金にも対応出来る金融製品もあるのでその製品を選択しました。

続きを見る

おすすめ度

保障内容も三大疾病にも対応しており、加入の保障内容に比較して保険料もリーズナブルになっていることも安心材料になっている。現状の保険料が、保険期間終了時まで継続されるので安心していることができる。担当者も私のニーズを的確に把握して最適な提案をしてもらいました。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 茨城県 / 子供1人
1999年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,500,000円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当時は生命保険に加入していなくて、知り合いの営業担当者に強く勧められて、というか、お願いされて付き合いで加入したのですが、終身の保障が付き、入院、通院の費用も出るし、月々の保険料も手頃で負担が少なかったのでいいかなと判断しました。

続きを見る

おすすめ度

保険の営業担当者に勧められて仕方なく入った保険ですが、今は保険料も払い込みが終わり、保障は続いているので、払い込み期間を短くすればあとがラクになって、思いがけず加入して結局よかったのかな、と感じています。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 徳島県 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 14,122円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

契約ノルマ達成の為に当時の親族が生保担当者ーとして籍を置いていた保険会社への加入契約を依頼されたので、此方の要望を伝えて一番適した契約内容の商品を選択させた上で、幾つかの選択肢の中から万が一に備えて仕方無く加入した。所謂、義理取り

続きを見る

おすすめ度

契約当時の他社商品と比較しても遜色ない商品に加入出来たと考えるが、特約部分が支払完了と同時に契約満了になってしまう事や其の後は新規加入を引受て貰えない事を身を以て体験して初めて知った。近年は既往症が有っても加入出来る商品が有る様であるが、減額対象や不払い対象になる可能性が否めないので興味は無い。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 50代 / 未婚 / 山形県 / 子供なし
1987年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 200円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

代理店を通して、様々な商品を紹介された結果数ある中から保障が手厚いので決めた。長いであろう人生においていつ何があっても大丈夫なように、終身型の保険を選んだ。終身型の保険を勧められたのも決め手になった。

続きを見る

おすすめ度

今後必要になるであろう保障、特に医療やガン保険が付いており、選んだ商品が一番手厚い内容だったので迷わず選ぶことが出来た。また代理店に方に詳しく説明して頂き、分かりやすく且つ安心して商品を選択出来て良かったと思う。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

女性 / 40代 / 未婚 / 山口県 / 子供なし
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,200円 / 保険料: 6,200円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に悩んだ点も決めてもないが、カード会社でETCカードを作る際に進められたので加入しました。就職もして、年末調整のときの控除対象にもなるし、万が一の入院などのときのためにそなえて自分で加入しといたほうがいいと思ったので加入しました。

続きを見る

おすすめ度

掛金がそんなに高くない割に入院や三大疾病の保障がきちんとされており、保険料の請求をしなければ5年でボーナス的な戻りもあり普通に満足しています。見直しの通知も定期的にいただいたり、とても良心的だと思いました。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 40代 / 既婚 / 岡山県 / 子供2人
2002年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚を機に所帯を持ったので、周囲に生命保険の加入の相談をした時に、信頼できる知人からプルデンシャルの営業担当者を紹介され、何度かお会いして会話をしていく中で、その営業担当者を信頼できるようになり、妻も含めた生命保険をお願いすることとなりました。

続きを見る

おすすめ度

加入した生命保険の保障内容や担当者の対応、企業としての信頼感などは全く申し分ないものの掛け金が他者と比較して少し割高感があることが少し満足感を下げている部分は有ります。ただし、全体的には満足して加入しています。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 200,000円 / 保険料: 200,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険会社の担当の方と父親は元同僚で信頼することができるのが1番の決め手。これまでに大きな怪我や病気は経験したことはありませんが、両親の勧めもあって加入した。正直言って内容はよく理解していないが、万一のための出費に備えることができると思った。

続きを見る

おすすめ度

担当者は以前からの知り合いで保障内容も自分と合っている。契約の際の手続きはスムーズだし、保障も手厚い。他者と比較検討する労力を費やすくらいなら一社で決めて満足だし、時間もかからない。支払いも負担にはならない

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1981年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

社会人になったケジメとして、生命保険や医療特約に入るつもりでいたところ、会社に出入りしている住友生命の法人担当営業員が来たので話を聞いたのがキッカケです。あとはその時点での支払い能力や保障の内容とのバランスを考えて、三千万円の生命保険、及び医療特約に契約をしました。

続きを見る

おすすめ度

まず、取っ掛かりの営業担当者さんの説明の丁寧さとわかりやすさがあった。契約後のアフターケアも大変良くて、その後の保障の見直し等にも繋がりました。また、入院、手術を繰り返した時も迅速に対応、処理をしてくれて非常に助かりました。その後企業を退職して担当者の方もいなくなっても、現在はコールセンターに問い合わせれば、すぐに解決するし、説明も受けられるし、対応も迅速だし、助かってます。とにかく住友生命に加入

続きを見る

721〜730件を表示中(全1493件中)