• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜3件を表示中(全3件中)

並び順

メットライフ生命保険株式会社

保障内容: 3.7(3件)

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

余剰資金の活用方法を検討していたときに、ファイナンシャルプランナーから紹介された。ドル建てで為替リスクはあるが、利率がとてもよく、為替レートが変わらなければ20年で2倍以上になる。もし円高になるにしても、契約時の143円が半分になる可能性は少ないと判断した。

続きを見る

保障内容

現在余剰資金があることから、リスク分散のために、ドル建ての一括払いをすることにしたが、死亡時には若干の上乗せ、満期時にはドル建ての利息が大幅につくため、死亡してもしなくても満足のいく保障内容だと感じた。定期預金に比べて極めて魅力的だった。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

保障内容: 3.7(3件)

女性 / 40代 / 未婚 / 滋賀県 / 子供なし
2022年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

父の死をきっかけにお金のことを考えるようになりました。その後、オンラインでの説明会があり、その特典としてファイナンシャルプランナーとの無料相談を申し込みました。その際、現状と将来を相談した結果、三大疾病や介護を含んだ変額保険に加入しました。

続きを見る

保障内容

私自身の家族構成や家族の現状、将来の状況を勘案して、必要な保障、保険金額をデータを用いながら、的確にコンサルディングしてもらい、保障の必要性・妥当性に会得して加入を決断することができました。資産運用の在り方を教えてもらいました。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

保障内容: 3.7(3件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2021年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来の生活資金のために資産運用を考えて保険を見直そうと思って検討した。保険代理店に相談して希望に沿った保険を比較してもらった中で、為替リスクを度外視すれば、万一の備えに加えて、手堅く利益を得られそうだと思った。

続きを見る

保障内容

保障内容という意味では、それ自体は死亡時の保険金で、それほど充実したものという感じではないですが、それよりも長期運用後のリターンが目的なので、保障内容という意味ではそれほど重要視していたわけではなく、普通と回答しました。

続きを見る

1〜3件を表示中(全3件中)