• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜3件を表示中(全3件中)

並び順

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(3件)

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

余剰資金の活用方法を検討していたときに、ファイナンシャルプランナーから紹介された。ドル建てで為替リスクはあるが、利率がとてもよく、為替レートが変わらなければ20年で2倍以上になる。もし円高になるにしても、契約時の143円が半分になる可能性は少ないと判断した。

続きを見る

おすすめ度

担当者の対応が早く、仕事の合間に契約手続きを進めることができ、僅か1ヶ月で契約を完了させることができた。為替レートやドル利率が変更になる前に、その数字に納得して契約をすることができたので、極めて満足している。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(3件)

女性 / 40代 / 未婚 / 滋賀県 / 子供なし
2022年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

父の死をきっかけにお金のことを考えるようになりました。その後、オンラインでの説明会があり、その特典としてファイナンシャルプランナーとの無料相談を申し込みました。その際、現状と将来を相談した結果、三大疾病や介護を含んだ変額保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

資産運用も併せての3大死亡原因の三大疾病の保障や介護になった時のためという方にはお勧めできると思います。資産運用だけであれば、nisaイデコや投信信託などそれに特化したものがいいとは思います。あくまで保険だという考えが大切です。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(3件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2021年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来の生活資金のために資産運用を考えて保険を見直そうと思って検討した。保険代理店に相談して希望に沿った保険を比較してもらった中で、為替リスクを度外視すれば、万一の備えに加えて、手堅く利益を得られそうだと思った。

続きを見る

おすすめ度

保険という名前ですが、目的と性格が少し異なり、万一の備えというよりも、貯蓄や資産運用が目的なので、あと何年かたってみないとよかったかよくなかったかはっきりしないと考えています。したがって、現時点の評価としてはとりあえず普通です。

続きを見る

1〜3件を表示中(全3件中)