女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

契約社員・派遣社員/年収:1200~1499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2020年加入 / 変額個人年金保険 / 保険金額: 120,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:子どもが生まれたとき
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/災害・交通事故

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 変額個人年金保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

保険代理店の担当者に保険の目的と家族状況などを話して、合うものをいくつか提案してもらってよいと思ったものに決めました。夫と自分に万が一のことがあったときに、残された子どもたちが困らないように保障されるもの、が加入決断の決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年金と死亡保険が目的の保険なので、支払った額からどれくらいお金が増えるのかが実際にはその時になってみないとわからないので、現時点では良いとも悪いとも評価はできません。保険代理店の担当者を信頼しているので、損するような保険は持ってこないと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険代理店の担当者から保障内容については説明があったし、家族構成や保険に入る目的をふまえて提案していただいたものなので、加入したことには不満はありません。保険請求した際に、どれくらいスムーズに手続きできて、すぐに支払いしてくれるかどうかはこれからなので、そちらの方が気になります。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険内容も保険料も特に不満はありません。すでに一括払いで支払い済なので、支払いに関しても心配はしていません。実際には、本当に保険金が必要となったときにスムーズに手続きできるかどうかなので、これからだと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

説明については、保険代理店の担当者が細かく説明してくれたのでその時は理解できましたが、実際には手続きが終わって数年経過したら内容は忘れてしまっていて、どこの保険会社のどの保険が何の目的で入ったのか理解できていません。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本人確認などしっかりされたので、安心な反面、仕方ないことですが手続きがいろいろあって少し面倒でした。保険代理店の担当者がついてくれて細かく指示してくれたので、書類に関しては特に迷うことなくスムーズに手続きはできました。

ネオファースト生命保険株式会社 × 変額個人年金保険 の口コミ

2022年加入/変額個人年金保険/

男性/40代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険加入は検討しておりませんでした。保険代理店の方が熱心に訪問されるので、一応話しだけ聞く事に

続きを見る

2018年加入/変額個人年金保険/

女性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
600,000円
保険料
3,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行に来店した時に勧められた。貯蓄の残高も増えていた事や将来の年金額を増やしたくて加入した。何社か説

続きを見る

2020年加入/変額個人年金保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
120,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険代理店の担当者に保険の目的と家族状況などを話して、合うものをいくつか提案してもらってよいと思った

続きを見る