男性 / 60代~ / 既婚 / 高知県 / 子供2人

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 218,000円(年払)
検討のきっかけ:就職したときに加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/介護費用

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2013年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 高知県 / 子供2人)

加入の決め手

加入の必要性をあまり感じていなかったが、妻と死別しいろいろ考えているうち、担当者と話を聞いてもらっているうちに、これからのことを真剣に考えるときだと思った、担当者を信頼しているので、そのほかのとこはあまり考えなかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

大変めんどくさがりやなので、ここだと思った会社に決めてあまり内容を比較することはしていない。自分だけでなく家族のことも考えて提案してくれたので、安心して手続きをした。担当者の人柄、優しさをいつもかんじている。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族にも接してもらい、遠くまで説明やサインに直接行ったもらった。保険についてはあまり必要性を感じていなかったが、今後の生活を考えると不安も多かった。的確に説明してもらい、保障自体の必要性を感じ加入することができた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

安くはないと感じてはいるが、何より担当者の人柄にひかれ信頼できると感じているので、抵抗なく加入できた。満期になった保険金の範囲での支払いでもあり、あまり負担感は感じていない。今後も完了できるだろうと考えている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

これからの人生を考えるうえで、加入の必要性についていろいろなデータを掲示して説明してもらった。完全に不安を解消できた訳ではないが、ほぼ満足はしている。なによりも、担当者の人柄、話しやすさなど信頼できる人だと感じている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手続きの煩わしさを懸念していたが、担当者が親切でサポートもありスムーズに手続きをしてくれる。いろいろと相談にものってくれることもあり、ふだんから信用のおける人だと感じている。今後も同じ担当者を望む。少し保険金が高いかなとは思う。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1993年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,587円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今では当たり前の、一泊二日での給付条件の商品が発売され、当時、自ら生命保険会社の募集人をしていた為、

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/宮城県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入ってからのデメリットがなかった。積立になるので、下ろしたい時に下ろせると聞き、良いことづくしだなと

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,280円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

毎月、保険料を支払うのは負担だし、必ずしも入る必要はない、と思っていたが、40代になり、知人が、女性特

続きを見る

2003年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,100円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にどの生命保険に入ろうと考えたことは無かったが、学生時代の先輩がたまたま自宅の近くに引っ越してこら

続きを見る

2009年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
1,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険加入にあまり必要性を感じていなかったが、入社を契機に保険の必要性を説明され、保険加入を検討した。

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/愛媛県/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

二十歳位までは親に頼っていたが、就職時に引き取ろうと思っていたが継続できない状況になり、まだ若く収入

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/大分県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

実親が長年入っていたから結婚を期に自分でかけ始めそれが契約更新の時期を迎えたのであたらしく入り直した

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/宮城県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
8,773円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

人間ドックで定期健診を受けていると、異常と判断される項目が増えてきている。今後、歳をとるにつれて、医

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/高知県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
218,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入の必要性をあまり感じていなかったが、妻と死別しいろいろ考えているうち、担当者と話を聞いてもらって

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者が職場に顔を見せるようになり、何度か世間話をする中で、保険の必要性を感じるようになった。どこの

続きを見る