男性 / 50代 / 未婚 / 岐阜県 / 子供なし

無職/年収:600~699万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1990年加入 / 終身保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になり必要と思い加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 1990年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 岐阜県 / 子供なし)

加入の決め手

当社は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することができて、複数保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかりと比較することができました。私の親族ががん罹患経験があり、三大症病への保障が手厚く、保険料も納得できたことから加入決断の決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険をご検討ンの方で三大疾病(がん、心室患、脳血管疾患)の保障を重視されている方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけでもないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当しくださった担当者の方が非常に新味ななってきれたことも大変良かったです。4

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況にあう必要な保障・保険金額を統計データを用いながら、的確にコンサルティングしていただき、保障事態の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

2社の医療保険で保険料を比較して、結果的には一番目に安い保険会社にきめました。月付きの支払いとしても大きな負担感はなく、会社で働ける65歳までに腹着こみが満了するので今後も継続することができると考えております。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明をして頂き、しっかりと理解することができました。また、私が不安に感じていりことについて質問したさいにも私の理解度を踏まえいぇき核に回答していただけました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金融商品の購入には数多くの書類への記入や署名が必要となるイメージでしたが、タブレット端末での操作で加入手続きを簡潔させることができ、保険代理店の担当者の人のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1985年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いが営業しているので勧められたので、内容ともに、いろいろ提案してくれて、いくつかの種類を、作成

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり考えていなかったが、銀行員にたまたま勧められてその時話した内容は忘れてしま

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一の保障がないのがきっかけで代理店の担当者と面談しているうちにいい保障内容を提示してくれてしっか

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供3人以上

保険金額
11,500円
保険料
11,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

まだ若かったので、医療保険や生命保険には関心はなかったが、保険外交員の方の話を聞いて、将来のことを考

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
22,000円
保険料
290,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

加入時は20代で保険の必要性は認識していなかったが、結婚して家族ができた場合に、万一、自分に生命に何か

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
500,000円
保険料
10,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

元々生命保険には興味や関心はあまりなかった。職場に定期的に来ていた、外交員から、設計書をもらい、年齢

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
35,000,000円
保険料
38,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚するまではあまり保険の必要性を考えていなかったが、家族ができて万が一の時のために必要だと考えて加

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して家族になったので何らかの保険に入る事を検討。そんな時会社に保険会社の営業担当がおみえになり色

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

就職するに当たり、保険に加入したいとは考えていた。当時、親族が加入した保険会社の社員だったことから他

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の見直しをしようとしてた時に知り合いの保険の営業員が尋ねて来て保険の内容など説明してくれて確認し

続きを見る