男性 / 40代 / 既婚 / 岩手県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2015年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 35,000円(一括払)
検討のきっかけ:子どもが産まれたから
情報入手媒体:保険代理店/テレビ・新聞・雑誌・書籍 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2015年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 岩手県 / 子供2人)

加入の決め手

30歳を過ぎ、子どもも産まれ、病気や入院に備えなければと考えていました。代理店の方と相談し、こちらの保険を勧められました。保障内容もシンプルで分かりやすく、掛金も手頃で、万が一の保障に十分だと思い、加入しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

複数の保険会社を比較しましたが、掛金も手頃で、保障も手厚かったです。保険は難しいイメージがあり、自分一人ではよく分からないことが多かったのですが、代理店の方が分かりやすく説明してくださり、納得して加入できたと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

必要な保障を確保しながら、私の疑問にも答えていただき納得して加入できたと思います。保険は難しいイメージでしたが、担当者の方が分かりやすく説明してくださり、理解を深めることができました。一人だと分からないので、やはりプロの方の力を借りることが必要だと思いました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手軽な掛金で、負担なく支払うことができています。数社で比較してもらい、一番安い保険会社に決めました。保険料は安くても、必要な保障がついいるので満足しています。自分一人では分からなかったと思うので、プロの方の力を借りて良かったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

複数の保険について見積もりいただき、比較できたので分かりやすかったです。保険は難しいイメージがありましたが、こちらの質問にも丁寧に答えていただき、納得して加入できました。一人では分からないことが多いので、担当者の方に聞きながら選べて良かったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入は書類の記入など、面倒なイメージがありました。代理店の担当者の方のサポートもあり、直接書類を見ながら記入箇所を教えてもらいました。その結果、スムーズに手続きを終えることができました。書き漏れなども防げ、良かったと思います。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,586円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が社会人になったから死亡時の高額な保険金は必要ないと思ったから。また同じ保険を契約し続けると保険

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
30円
保険料
44,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があって生命保険に入れないと思っていたテレビcmで条件緩和で加入できる物がある事を知り 保険を複数

続きを見る

2006年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い付き合いをしているファイナンシャルプランナーの知人が、多くの保険等あつかっている会社 代理店を経

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

前に入っていた保険会社も良かったのですが、金額がお手ごろかつ安心できる保障内容のため加入を決めました

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岩手県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

30代以降から保険に入りにくくなるということを夫から聞かされて、保険代理店での説明を受けたところ、現

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

代理店の担当者の説明がとてもわかりやすかったのと、支払保険料も負担にならないまずまずの範囲で、持病が

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
37,182円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

専業主婦で死亡保険は必要ないが、何か保険に入っていたほうが安心するということもあり、医療保険を選んだ

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

価格の安さ、先進医療への保障もついていて、持病があっても入りやすい緩和型だったので以前入っていたもの

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/三重県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで入っていた保険は段階的に保険料が上がっていくし、保障内容がしょっちゅう変わっていくし、仕方ない

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/島根県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前の保険が満期になり、ほかに安くてよいところはないか考えていました。窓口の人の勧めもありここに決定し

続きを見る