女性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
パート・アルバイト/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2000年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,600円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
日本生命保険相互会社 の口コミ
( 2000年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供1人)
加入の決め手
主人がもともと入っていて、結婚して必要性を感じることがあり、主人と何度か話し合い、主人が入っているところが馴染みやすいので、入ることにしました日本生命は、大手出し、安心感があり、入ることにしました生命保険は、将来役立つものであり、人生に置いて、困らなくて済むと思いました
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
料金とサービスが考えられているので、料金が高くなるのは、仕方ないことなのですが、もう少し料金が安くなることを熱望していますが、大手なのでやむを得ないこととは、思います。まあ、入院給付をしたことがあるのですが、とても早く手続きを進めてくれて、早く振り込みを確認出来たので、料金が高くても仕方がないのかなと思った次第です、
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他の会社のことをあまり知らないので、なんとも言えないのですが、大手なので保障内容もよく考えられていると思うので、保障内容は信頼しているところです入院期間、入院金額、手術代金など医療保険として満たされていると思われ、病気になってもお金のことを心配することはないと思い、ストレスも軽減されると思っています
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
とにかく金額が高いことが気になるところです大手なのでテレビのコマーシャルなど宣伝費にお金がかかってあるのだと思われますもう少し料金が安いととてもいいと思います他の共済などの方が安いと思われますが、アフターフォローが気になることなので、料金が高い分、アフターフォローがいいように思われます
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他のことあまり知らないので、よくわからないのですが、タブレットを使って、いろいろ日生担当者が説明してくれたので、よくわかりました。日生担当者は、2人出来て、ひとりはベテランとても詳しい人だったので、スムーズに話を進められたことに、一応満足はしているところであります
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他の会社のことをあまり知らないので、なんとも言えないのですが、日生担当者が家までわざわざ来てくれたので、こちらが出向くことなく、楽だした手続きとしては、慣れた日生担当者が来てくれたので、記入の仕方もちょっと教えてくれて、間違えることなく、申し込みが出来ましたさすが大手だと思った次第です
加入の決め手
当初は加入の必要性を感じませんでしたが、知り合いの人にどうしても加入してほしいと勧められらのて、自分
続きを見る