男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:もしもの備え
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ
( 2022年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上)
加入の決め手
もしものときの備えとして加入した。その他、県民共済、コープ共済に加入しているが、こちらももしもの時の備えとして加入した、実際コロナ禍のときは十分な保障を受けられてとても助かった、もしものときの備えの重要性を実感させられる気がした
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今後のシニア生活における、医療保障の充実ということを勘案すると、現在の保障内容はとても充実していることが、多少高めの保険料設定についても、許容範囲かなと考えることが、今の考え方であり継続意向であると考える
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分自身や家族の状況に応じた、個別性のある商品内容が、自分自身のライフスタイルにとてもマッチングしており、今後の人生設計のパートナーと成りうる保障内容となっており、とても満足度が高まった、また、家族に対する保障も充実している
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料は、七千円超と、何かと物入りな中、少し割高感があり、見直しの必要もあるかなと思う反面、保障内容が充実しているので、他の支出を見直すことにより、継続していくか思案のしどころかと思うときもあるが基本継続意向である
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
手続きに際してインターネットでとても簡単でスムーズな手続きができたことと、不明なことを電話で、担当者に問い合わせた時もとても親切で、的確な対応を行なってくれて大変、安心感があり、カスタマーサティスファクションを感じた
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入手続きが簡単で、入りやすく、インターネットで手続きができたことがとても良かったこととあまたある保険会社のなかでネームバリューもあり、サポートとも万全で安心感がありとても良かったことが加入の大きな決め手となった
加入の決め手
もともと、掛け捨て型の医療保険に加入していたが、老後の生活資金を蓄えるため、切り替えた。月々の保険料
続きを見る