女性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:2000万~円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

1998年加入 / 医療保険 / 保険金額: 30円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:会社から
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 1998年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人)

加入の決め手

何か入りたいと思っていて調べても違いがわからないので知り合いに聞いたり色々してみたが、わからず掛け捨てにするかなどなど、色々悩んでいたところに会社の人から勧誘されなんとなく入ってみようと思った。入院通院への認識があまりなく、必要性を説明され必要なのかなと思い何種類もある中からお勧めの保険を入ろうと決めた

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔入った保険なので、今の医療保険との内容が違い保険の範囲が充分なのか?足りてないような感じがするけれど、新しく追加するのも考えてしまい、貯蓄も、大事なような気がするが、ガン保険だけでも先進医療にかなり高額な医療費とにかく担当だった人が退職されたのが、その時に、変えるべきだったのかなと思ったたり、悩むことが多い

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他との違いが、最近ネットで調べたり知り合いに聞いたりする中で分からなく、安い保険もあり年齢的にも病気での入院死亡保険もやはり手厚くある方がいいような思いと物価高で余裕も無くなる中で、どうするか悩むが、今更新しく加入するのもと最初担当の人が今は退職されていて違う人に、なって相談しにくくなってなんか迷路に入ってしまったような感じになった

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔に比べて医療保険が、たくさんありすぎていて何がどうで外資系の保険は安いけど、掛け捨ての、ような加入条件が緩いところもあるけれどもそれが、いいのか?高い安いよりも新しく加入することに抵抗があるので新しく加入する時の担当の方が、と思うと重い腰が上がらないのが、実際でどうしていいかわからない

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入への必要性を絵のついたカラーのカタログで説明してもらえた。何年後にこうなって 更に、何年後はお金グラフも一緒に保険がどれだけ必要かと納得出来るように丁寧に説明してもらえたので、納得して加入出来た

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

書類への記入が難しくまだ若かったために代理店の方が詳しく説明してもらいめちゃくちゃ丁寧に教えてもらい手続きはスムーズに出来た たくさんある書類の説明も簡潔にわかりやすくしてもらえたので良かった その後入院したが手続きも訪問してもらえたのであわかりやすくとてもスムーズに、進み支払いまでも早く良かった

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2007年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険ではなく終身保険なので、保険料が生涯変わらないこと。月々の保険料は決して廉価ではないが、生存

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

配偶者の満足できるものが条件だったので、自分は後ろ向きで全く違う考え方なので内容に関して言えば何でも

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病がある場合、入れる保険はあまりないだろうと思った事と、将来的な事を考えて貯蓄もしたい思いから、自

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/山口県/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に決め手になることはありません。親が入っていたので、同じところに入ったのが経緯です。だから、悩みも

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どの保険に入れば良いのかわからなかったけど、窓口の人の話を聞いて納得したから。難しいこともわかりやす

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
2,400円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ほけんの窓口を使って加入したがさまざまな説明を受け、手厚い保障と保険料との比較から、何社か候補にはな

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/佐賀県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社への出入りの保険会社だったし、担当者が信頼できた国内では最大手の保険会社であり体質が強いと感じて

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/山梨県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
6,600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入院経験により、1日辺りの保障が少ない印象を受けました。そこで、保障の増額を検討し当該保険を知りまし

続きを見る

2003年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
4,800円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

加入条件がよかった。告知義務が緩かった。躁鬱病をわずらっているが、容易に引き受けてくださった。サービ

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

旦那に言われたので、入るしかなかった。私自身は入っても入らなくてもどちらでもよかった。あまり長生きは

続きを見る