男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供1人

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 13,000円 / 保険料: 28,000円(月払)
検討のきっかけ:内容を変えた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄/介護費用

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2013年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供1人)

加入の決め手

以前から入っていたがそれを下取りに出した。保障内容を変更。医療に手厚く、介護保険も新たに組み入れた。医療保険は1日入院でも対象となり、1日当たりの金額も増加した。死亡保障を従に、医療保険に重きを置くことに見直した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険の内容で、三大疾病のうち特にがんについての保障を見直ししたが、以前のものはがんと診断されても入院、手術が行われ、それに基づき診断書が発行されないと給付金が出なかった。今は入院、手術が行われなくても、がんと診断されたら給付金が出るようになった。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族の状況を判断して決めた。医療保険の内容を大幅に見直ししたのが特長です。また、死亡保障を下げ、別に介護保険に新たに入り、今後考えられる家族の高齢化に対応するような内容にした。収入保障は保険料の額に対してコスパが悪いのでやめた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

月に払える保険料には限度があり、今後年齢が増すにつれて、見直し期間が短縮され、同じ内容であれば、保険料は増大する。保障内容を変えたことにより、保険料がアップする要因をあらかじめ抑えることにより、今後の保険料の増加を防止した。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

タブレットなので、質問したことが、即座に表示される。データやグラフを用いて説明していただき、家族の場合も状況を見ながら、的確に保障内容の提示があった。内容ひとつひとつを手短に説明をしていただいた。パンフレットなどを持ち帰って最終的には自分が判断した。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当の営業職員が自宅に何回か訪れたことが結局はスムーズに手続きができたことの要因になった。手続きはタブレットで容易に行われた。これは保険料が月にこのくらい違うと保障内容がこういう具合になることが直ぐに出された。この事がスムーズな手続きに結びつくこととなった。

富国生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/福島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は加入するつもりはなかったのですが、東日本大地震があり原発事故もありこれから先自分の体のことも不

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になり、会社の紹介で保険に入ったほうがいいと言われて、会社の方が加入している保険会社の方を紹介

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の契約数を稼ぐために契被同一で契約しました。無保険の恐ろしさを研修中に知ったため、自分に必要な保

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

パートナーからのすすめもあり、家族で加入した。勤務先に出入りしている保険会社の営業マンから、家族構成

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,787円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

料金が高いのでこれまで生命保険の必要性を感じてなかったが、子供が産まれて、自分に万一のことがあれば家

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/宮崎県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

一番は、母親が富国生命に加入しているからです。また家庭の遺伝で、癌になる親族が多い。もしものための投

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
26,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

死亡の保障を減らして病気に対する保障を重視しようと考えていたところ、更新のタイミングで新しい保険を営

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚したので何か保険に入ろうと思い始めた時に郵便ポストに勧誘のハガキが入ったので。保険会社の人の説明

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いが勤めていたから、他の会社を検討するまでもなく決めた。また、がん家系ということもありこれから

続きを見る

2004年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険料が安いのが決め手になりました。あと保険料が安いのに保障も充実しているのもいいなと思いました。保

続きを見る