男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,780円(月払)
検討のきっかけ:社会人になったとき
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2016年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

年齢的なものもあり、保険の見直しを考えてfpに相談、もちろん安いにこしたことはないので、自分に必要なものだけチョイスしてそれをカバーできるひとつの保険に集約、最終的には保険料と保障のバランスで決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

以前はガン保険も別に入っていたが、それは解約した。今の保険はガンも保障内容に入っているからだ。自分は死亡保障がいらない独り身なので、医療保障だけで十分。そう考えてみると可も不可もないが、妥当だと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

実際にまだ保険金を受け取ったことはないが、これはある意味幸せなことかもしれないし、保険はあくまで何かあったときの備え。そう考えれば、掛け捨てでも保障内容と保険料のバランスは自分的には取れているものと考えている。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

満期のないタイプなので、月々の支払いが負担になるようでは困る。現状の生活水準では特に不満もない。だがさらに年齢を重ねるとまた見直しを考えることもあるかもしれない。これくらいの支払いなら現状では妥当とする。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容の数字的なものはもちろんパンフレットの通り、ただ適用にならない例外的なものや、ある程度経過すると保険料が安くなることなどはきちんと説明してくれた。特に疑問も残らなかった。でもこれも普通のことと思うけど。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

それほどの時間もかからずに、その場で書類は書き終わり申し込み手続きは比較的スムーズに完了、支払いもクレジットにでき、特に不満もない。でも普通に考えて、これが当たり前の感覚なので、トータル的には普通かな。

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2008年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
250,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が生まれて、色々責任も大きくなっていく中で、これからますますお金はかかっていくので、自分がけがや

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/佐賀県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

周りにがんを罹患する人やさまざまの病気で入院したりする人が増え気になりだしたので知り合いの保険代理店

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
19,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同じサークルの先輩が加入しており、結構保障もしっかりしているからと勧められたから。金額が結構高いと思

続きを見る

2011年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人が保険会社営業で、養老保険は将来に期限が切れてしまうので、医療費が終身まで心配しなくてはいけない

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
54,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

大学卒業後、企業への就職5年経過した頃に会社に来た第一生命の担当者に勧められて加入したものの、掛金が

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
37,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

違いがわからなかったため、複数の保険会社を扱っている代理店の窓口を訪れた。保障内容と金額を複数社見比

続きを見る

2008年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

急に大病を患い入院などの大きな出費が出るかもしれないと思っていて何かしら対策はするべきだろうと漠然と

続きを見る

2009年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社の団体保険だから、保険料が安く、サポートも手厚かったので決めた。大手の保険会社にかなり割安で加入

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

二人目の子どもの出産をきっかけに、手術や入院などの万が一に備えて必要最低限の保険には入っておこうと考

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,100円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

月々の保険料に対して保障内容がしっかりしているようにかんじた。面談した代理店の担当者も、丁寧にこちら

続きを見る