アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(182件)

観点別評価

アクサ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1994年07月
会社概要 アクサグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大。生命保険・サービスを提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っている。
本社所在地 〒108-8020
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 8,885億円(16位)
保険料等収入 5,273億円(19位)
保険金等支払金 1兆4,446億円(14位)
経常利益 903億円(10位)
当期純利益 572億円(10位)
新契約年換算保険料 909億円(11位)
保有契約年換算保険料 7,490億円(15位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 607.5%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

171〜180件を表示中(全182件中)

並び順

男性 / 60代~ / 未婚 / 広島県 / 子供なし
2024年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 4,900円 / 保険料: 4,900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前はソニー生命にて終身保険を契約していたのですが、金銭的な余裕がなく月々の3万円が捻出出来なくなり、泣く泣く解約することになり、最近になって少し金銭的に余裕が出来たので安い定期保険を探していたらアクサダイレクト生命が金銭的にも適合したのでネットで契約しました

続きを見る

おすすめ度

自分が探していた保障金額と支払い金額がある程度妥協出来る範囲内でしたので、契約することにしました、同じ保険会社で医療保険の契約も以前から契約済みだったので、同じ保険会社のほうが何かと便利ではないかと思い契約しました

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 京都府 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知り合いのファイナンシャルプランナーの話を聞いて、すすめられて、加入しました。貯蓄にもなるしいいかなと思い申し込みました。話を聞いて、手厚い保障で、貯蓄にもなるので、将来のことを考えて加入してもいいのではないかと思い、申し込みました

続きを見る

おすすめ度

有名な会社で、安心感はあるとおもいます。また、将来の貯蓄になるので、少し高いですが、資産の形成と言う形では、値段が高いですが、別に貯金することを考えると、資産運用もできるので良いのではないかも思いました。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2023年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

優良企業の資産運用会社キャピタルが運用しており、利回りが高い。手数料が安い。世界有数の大手の会社で、安心であるから。短期間で、解約時の元本を上回る。最初、メットライフのドルスマートや東京海上安心生命のマーケットリンクの契約をしたが、たままたあったファイナンシャルプランナーに、もっと利回りが高いものがないか聞いたら、アクサ生命のユニットリンクの紹介があった。運用会社のキャピタルは、以前から超優良企業

続きを見る

おすすめ度

世界最大手クラスのアクサ生命という会社で、世界最良クラスのキャピタルという資産運用会社が運用する商品であり、通常より極めて低い手数料で、優秀な利回りの資産形成ができるという、大変ありがたい商品です。契約者貸し付けもできるので、何かあったときの現金の確保にも、大変重宝しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

家を購入した時に、販売の方に、知り合いのファイナンシャルプランナーの方を紹介してもらい、家計の診断をしてもらった。そのときに勧められた、医療保険に加入した。色々と決める途中で、凄く親身になってプランを考えてくれたり、私に合った保険を選んでもらえてとてもありがたかったし助かりました。

続きを見る

おすすめ度

私は、持病があるので、他の保険会社では入れそうな保険かほとんどなかったり、あったとしてもとても割高になってしまうのですが、ここの保険は、持病があっても比較的割安で入れそる保険があったので、とてもありがたかったし助かりました。

続きを見る

その他 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

親が掛けてくれていたのを引き継いだため、他の保険会社を検討することなくスムーズに加入できた。営業の方も何回か変わったけど、不都合はなかったそうで、親のススメもあり引き継ぎを決断した。保険金請求のときも親身になってくれて大変良かったです。

続きを見る

おすすめ度

いろいろ加味して非常に満足です。親から引き継ぐときの説明も親身になってわかりやすくしてくれました。結婚したり、子供ができたりとライフステージが変わるたびに連絡を取り合い、営業の方には感謝しかありません。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

主人の会社の共済の中から選ぶことに決めていました。その中でも、求める保障内容もちょうどよかったのと月々の掛け金が安かったので、安心のために加入しておいた方がいいと思い決めました。万が一のための保険なので、考え得る最低限の保障で済ませたかったのと、月々の出費を抑えたかったから。

続きを見る

おすすめ度

女性特有の疾病の保障をつけても予算内だったのでよかったです。まだ請求したことがないのし、担当者とのやりとりなどもなかったので、請求した時の対応などがスムーズかどうかがまだよく分からないので、やや満足にしました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 滋賀県 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自分の考えに合ったこと?担当者が大変親切で、説明がわかりやすかった。外資系会社にも魅力を感じた。親類のアクサ生命の対応も良かったと聞いたことも、その理由のひとつである。新しい商品も頻繁に出ているらしい。

続きを見る

おすすめ度

納得して契約した事?保険料?掛け金?担当者の対応?保険会社など、特別に不満なく、契約できたし、満足はしています。ただ、契約以降の、かかわりがもう少し、手厚くても、良いのではないかと思いますが、大きな不満ではありません。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

他社より安価だったので。日系の会社はどこも保険料が高すぎる。他の会社は私自身が持病を抱えているため、加入すらできなかった。面談をして支払い条件などに特に悪いところはなさそうなので決めた。今も問題ないと思っている。

続きを見る

おすすめ度

他社よりも安価で十分な保障内容を受けることができる点は満足している。また入院した際の保険請求も簡単に出来たので助かりました。他にも安価な保険は一杯あるかもしれないが、今のところ満足している。その点でやや満足の評価をしました。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,841円 / 保険料: 7,801円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来の備えを考えた時に葬式代は残しておきたいと考えて、母の保険担当に相談して、決めた。一日で決めたとはいえ、8時間近く色々な保険の説明を受けて熟考の上で決めた。担当も根気良く付き合ってくれたのが最終的に決めた要因だと思う。

続きを見る

おすすめ度

担当者、保障、保険料と満足しています。今後も追加の保険を色々と考えております。幸いな事に病気とかがほとんどなく過ごせているので、今後も継続して健康であり続けて、変な形で保険のお世話にならないような生活習慣を心がけたいと思っています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

一般的な固定型の保険にするか、あるいは変動性のある積み立て投資のような保険にするかについて考えました。保険でリスクヘッジをしながら投資要素も含んだ保険に加入しました。このことで生命保険に加入しながら、投資に関する知識や興味関心を育てることにつながり、学びも多い結果となったように思われます。

続きを見る

おすすめ度

変動型保険という性質から、株式や債券などの投資商品について学びのきっかけになったことは重要なポイントだと考えています。自分の将来についてきちんと自分で考えることによって、社会や経済の見え方も変わるものなんだと教わったことにも価値があることに感じました。

続きを見る

171〜180件を表示中(全182件中)