観点別評価

アクサ生命保険株式会社 企業詳細
設立年月 | 1994年07月 | |
---|---|---|
会社概要 | アクサグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大。生命保険・サービスを提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っている。 | |
本社所在地 | 〒108-8020 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 8,885億円(16位) |
保険料等収入 | 5,273億円(19位) | |
保険金等支払金 | 1兆4,446億円(14位) | |
経常利益 | 903億円(10位) | |
当期純利益 | 572億円(10位) | |
新契約年換算保険料 | 909億円(11位) | |
保有契約年換算保険料 | 7,490億円(15位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 607.5% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
アクサ生命保険株式会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
女性 / 30代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2018年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
2011年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,580円 / 保険料: 8,580円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,800円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 30代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2020年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 6,800,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
生命保険をかけながら投資できるので、死ななくても大きなお金がもらえるかなと思ったから。介護保険付きの商品を選んだので、死んでも良い、介護状態になっても良い、また長く生きても運用時のお金がもらえるということであまりデメリットが無いかなと思った
続きを見るおすすめ度
私は他にもNISAやiDeCoなども活用しており、保険から投資する商品についてもある程度の認識を持った上で選ぶことができたが、知識がない人には難しいと感じた。1万円の保険料にたいして、実際に運用に回るのは7000円程度であり、あくまでも保険であるため差額の3000円を損すると考えてしまう人には向かないかなと思う。
続きを見る女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
女性 / 30代 / 既婚 / 山梨県 / 子供1人
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 150,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
子供3人が成人して自立したことから、必要以上に手厚い保険に入っている必要が無くなり、退職を期に保険の見直しと整理を考えていた。退職時に厚生課を通じて紹介された保険を検討して、最低限必要と思う保険に絞って、老後無理な負担がない程度で加入した。
続きを見るおすすめ度
子供3人が独立して、自立したことから、妻と二人の生活となり、手厚く多くの保険に加入している必要がなくなった。そこで、退職を期に保険の見直しを決めていた。退職時に厚生課から紹介された保険を妻と二人で検討し、老後の負担にならないように、必要最低限の保険に加入することとした。貯蓄等もあることから保険に頼る必要もあまりなく、自分たちにとっては、丁度良い加減の保険に加入することが出来て、良かったと感じている
続きを見る女性 / 30代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
2021年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
男性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 72,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4