アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(182件)

観点別評価

アクサ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1994年07月
会社概要 アクサグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大。生命保険・サービスを提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っている。
本社所在地 〒108-8020
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 8,885億円(16位)
保険料等収入 5,273億円(19位)
保険金等支払金 1兆4,446億円(14位)
経常利益 903億円(10位)
当期純利益 572億円(10位)
新契約年換算保険料 909億円(11位)
保有契約年換算保険料 7,490億円(15位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 607.5%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全182件中)

並び順

男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 6,300円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

料金、保障内容、会社の信頼性。将来設計を考えた結果、保険に加入する事で、万が一の事態にも備えたかった。子供が生まれた事で、年齢が低いうちに加入した方が生涯負担の保険料が抑えられる事がわかったので子供の分も加入した。変額保険やユニットリンクにも加入し、老後の資金確保にも努めており、豊かな老後生活を過ごすための事前準備の意味合いもある。

続きを見る

おすすめ度

評価は普通だが、加入自体は納得を持っている。担当者も必要以上にコンタクトは取らない、かつこちらからの問い合わせにはタイムリーに反応してくれるので。家族を総合して充実した内容で不測の事態にも対応できると思う。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 佐賀県 / 子供2人
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,753円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特にこれと言ってないのですが、友人でもある保険代理店の営業さんにこれからの一人の生活になるのならこの保険だけは入っていたほうがよいと勧められたから、それなら加入しておこうと考えた結果に至ったから。以前加入していた掛け金も高かったのでそれも踏まえてかんがえました。

続きを見る

おすすめ度

特に今・現在まで問題なく保険を利用させてもらっている中で不利益を被ったこともないし、これからもないと思っているのでこれからも納得して継続していこうと思っています。給付金も納得して支払ってもらっているので、これからも信頼して加入継続していこうと思っております。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

独身時代に掛けていた保険が保障は良かったが余りにも月々の支払いが高かったので解約しようと思っていた。保険の必要性がないから入らなくてもいいと思っていた所に会社に営業担当者が来たので話を聞いている時は別に入らなくてもいいと断ったが、何回かやりとりする時に病気になった時に必要な事を丁寧に分かりやすく説明してくれたので加入しようと思った

続きを見る

おすすめ度

医療保険も見直しすると、今まで保障は手厚いが月々の支払いが高いって思う事があります。自分にあったプランや商品を見つけて貰ったので満足しています。保険の商品が、昔入っていた保険とは異なるのとかあるかもしれませんので、何回か見直す為に保険の窓口に行ってみようと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

貯蓄率が、高く老後の、資金つくりにも役立ち、なんとか払っていけそうな金額だったから。家族の将来の生活しきんにもなり、ぜいきんたいさくにもなったから。貯金が出来る上体ではなく、その代わりにもなると思ったから。

続きを見る

おすすめ度

私を担当してくれた方が、知り合いだったということもあり、ある程度、安心して加入することが、でき、貯蓄率も高い方の保険だったので、支払いは、大変な期間が、ある程度長く続くが、決して、損はしない保険でもあったので、ある程度、安心して、しかも、納得して手続きする事ができた。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人
1994年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

親切丁寧に保険の内容を説明し、ライフプランも考えていただけたので、それが決め手になりました。今までの保険会社ではそこまで親身になって提案をしていただいたことは無かったので、非常に驚くのと同時に頼もうという気持ちになりました

続きを見る

おすすめ度

医療保険、がん保険、死亡保険など、どれも保障と内容がはっきりしており、保険料金もそれに見合っています。担当の方の知識も豊富で、理にかなった内容をご提案していただけたのでとにかく満足です。不満点はありません。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1988年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 50,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

主人が加入するタイミングで一緒に入りました。家族で一緒に検討する事は大事だと思います。早く加入するほど、保険料の負担が低いと勧められた事が大きかったと思います。安心して暮らすための必要経費だと思います。

続きを見る

おすすめ度

他社と比較することは、大変なエネルギーが必用で、私はしません。性善説にたって保険を契約しました。特に支払いに不愉快な思いをしたことがありません。大きな保障は大きな賭けであると思うので、私に合ったほどほどの保険で満足です。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,370円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当時は生命保険などには加入しておらず、入院などが発生した場合の備えを考えていた所に代理店からの勧誘があった。保険の内容と保険料のバランスのよい提案があったため加入を決断した。医療保険にしたのは自身の死亡後に財産を残す家族がいないためであり自分の老後のことだけを考えればよかったからである。

続きを見る

おすすめ度

加入して以来、幸いにも大きなけがや病気になっておらず保険金の請求を行ったことがない。そのせいもあって保険会社との遣り取りも無いので「総合評価」については良いも悪いも無く「普通」とした。年に一度でよいから何か案内やお知らせでもあればよいかとは思うが。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2011年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

ガン保険に加入した決め手は、万が一のガン診断を受けた際に経済的な負担を軽減できると感じたからです。 治療費や生活費のサポートを受けられることが大きな安心となり、自己負担を少なくできる点また、早期発見や治療の重要性も考慮し、ガンに対する備えとして必要だと認識しました。

続きを見る

おすすめ度

生命保険の総合評価は、安心内容、保険料、契約期間、特約などを総合的に考慮して決めます。自分のライフステージやニーズに合ったプランを選ぶことが重要です。保障が十分あります。 自分のライフプランにあった保険を選択でき、費用対効果も十分です。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2016年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,440円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

親が保険の提案をされたときに一緒に提案される。そもそも、生命保険は不要と思っています。持病もあると言うことで、保険料も高めですし。なので、病気した時は、収入も減るので、最低限レベルものでも入っておくか程度。

続きを見る

おすすめ度

保険の必要が無いと思っているくらいなので評価が難しいですけど、あくまで、何か困った時に、少しは役に立ちそうならば?やっておくか程度。その意味では、良いのですが、毎月の保険料をみるに価値があるのかなぁと思っています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

これまでの保険では偏りがあったが、勧めてもらった保険では老後+もしもに備えられる良い商品があったから加入しました。支払う月額としては少し高いかなという印象でしたが、面談する中で丁寧になんでも分かりやすく教えていただいたのも加入の決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

まったく利息がつかないこのご時世に、掛けている保険料金に働いてもらうような保険です。途中解約も可能なので、老後資金にあてるもよし、自分になにかあった時に家族に残すもよし、と利便性もある保険だと思います。

続きを見る

21〜30件を表示中(全182件中)