ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(185件)

観点別評価

ソニー生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1991年04月
会社概要 「きょうから生命保険が変わる。ライフプランナーが変える。」という宣言のもとに営業を開始。今後もお客さまの「人生の伴走者」として信頼を積み重ねながら、期待にお応えできる商品・サービスの拡充に努める。
本社所在地 〒100-8179
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆7,439億円(8位)
保険料等収入 1兆546億円(30位)
保険金等支払金 3兆1,809億円(7位)
経常利益 261億円(20位)
当期純利益 135億円(23位)
新契約年換算保険料 1,605億円(4位)
保有契約年換算保険料 1兆2,065億円(8位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1887.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

121〜130件を表示中(全185件中)

並び順

男性 / 40代 / 未婚 / 岐阜県 / 子供なし
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

私自身が飲酒が大好きで健康診断の数値に問題があり、健康的な不安があった。又、収入も増えてきた時期でもあったので加入した。保険料は高額だと感じたが他社と比較するのも面倒で結局ソニー生命にした。加入の決定打は無く、惰性で加入した

続きを見る

おすすめ度

どこの保険会社も同じような感じなのだろうと結局のところ思う。自動車保険にしても同等の保障内容で一括見積すると金額はどこの保険会社も大差はない。医療保険もそうなんだろうと思う。加入時に知識が有れば良かった

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供なし
2011年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

代理店のすすめで加入しました。理由としては、今となってはあまり覚えていませんが、年相応に保障内容がカバーされた保険として保険代理店の方が紹介してくださったのだと思います。その節はありがとうございました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かった です。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自宅を新築したときに、ハウスメーカーのファイナンシャルプランナーから今までかけていた保険の見直しをライフプランなど含め提案され、同じレベルのかけ金で、より厚い保障に変更することを提案されたのが理由です。

続きを見る

おすすめ度

保険の保障内容としては、以前掛けていた保険と比べれば、よい内容となっており、かつ、月々の掛け金も大きく変わらず、お得な感じ化するのでよかったと思います。しかしながら、保険も進化しているので機会があれば、見直しも考えたいと思います。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
2003年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 67,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

もしかしたらお世話になることがあるかもしれないと思って。家を買ったのを折りに、友達から話を聞いて、担当者さんを紹介してもらいました。保険料も安くて手厚いのでいいかなと思って決めました。やはり万が一っていうことがありますから入って良かったと思います。

続きを見る

おすすめ度

白内障の手術の時にも結構出ましたし、がんの手術の時にも、結構出ましたので、1人部屋に入ることができ、術後大変快適に過ごせました。大きな病気になったけれど、金銭的に安心だったのでとても良かったです。やはり保険と言うものは使わないのが1番でも何かあった時はちゃんと出るので、やはり入っててよかった。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

現在は夫婦2人での共働きの為、自分が死亡した後、当面の夫の生活費を工面する必要があると思われた。夫だけでの仕事の生活費の足しにする為、終身の死亡保険を選択したのだったと思います。生活が軌道にのった後は、夫1人で生活できると思った。

続きを見る

おすすめ度

契約した生命保険会社の営業担当者からの説明と会社自体の安定性・選択した保険の保障内容・期間・支払金額の全てを総合的に評価して、妥当な保険を選択したと思います。すでに契約後10年以上経過していますが、問題ありません。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ソニー生命保険に加入することを決断した理由は、資産運用の観点からのメリットが大きかったからです。私が生命保険を検討し始めたのは、将来の資産形成やリスク管理を考えるようになったからです。特に、家族を持つようになり、万が一のことがあった場合に備えるだけでなく、資産を効率的に運用する手段としての生命保険の重要性を感じるようになりました。最初に、いくつかの保険会社のプランを比較しましたが、ソニー生命保険の

続きを見る

おすすめ度

総合評価に「満足」と評価した理由は、ソニー生命保険が提供するサービス全体が非常に高品質で、私の期待を上回ったからです。まず、加入手続きがスムーズで、担当者のサポートが丁寧かつ迅速だったため、安心して手続きを進めることができました。また、保険内容が私のニーズに合った柔軟なプランで、保障と資産運用の両方を考慮した設計がされていた点も大きな魅力でした。さらに、保険料が適正でコストパフォーマンスが良く、無

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2022年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 5,893円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は第一生命に加入しており保険の見直しを考えていなかったが、同じソニーの子会社に勤務していて、更に知人がソニー生命にいて、同じビルだったこともあり、頻繁に会う機会があり、ライフプランに合った保険を見直しを勧められた。

続きを見る

おすすめ度

ソニー生命のライフプランナーはメールでの定期的な情報提供に加えさらなる保険の見直し提案も決して受けてが嫌がらない頻度やタイミングを考慮しているかのように対応してくれている。前担当の知人が退職したあとも後任者は同じレベルの対応をしてけれている。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2023年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,500円 / 保険料: 1,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初はがん保険に入っていたが、見直し時期がきたので見直しを行った。その際、今の保険では足りない部分があったので、その部分を追加して再度入ることにした。また保険担当者とよく話検討を行った結果、つい加入することにしました

続きを見る

おすすめ度

今回はがん保険の保障内容をもとに決めた。またこの会社のプランナーは的確にその人にあった保障内容・金額を決めてもらえることができます。また担当者の方は非常に親身になっていろいろと提案してくれ相談にも乗っていた大ける人である

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に無し。昔の話すぎて覚えていない。親から勧められた保険に入って、その後、特に問題なく継続している。保険に入った決め手は特にない。年齢的にも今後変えることはない。そろそろ支払いも終わるので、これ以上保険に関して考えることもない

続きを見る

おすすめ度

結局、保険に入って以降、特に何も保険を使わずにきたので、保険に入らなくても良かったかもと思いつつ、心の安心という面でやはり保険に入っていて良かったと思います。総合的な評価としては、結局、可もなく不可もなく、入っていてめちゃくちゃ良かった訳ではないけれども、入っていて問題なかったと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

大学の関係で先輩の先輩でもあり、断り切れないのが一番。自分自身でも年齢が30歳を過ぎていて、いずれ何かの生命保険に入るつもりだったので。保険のしゃゅるいはよく分からなかったので、取り敢えず、お勧めを聞いたところ、一般的な終身保険をすすめられたので。

続きを見る

おすすめ度

サラリーマンとして30歳の時に、知り合いの紹介と言うことでら断りづらい状況のもとで、内容も良く分からない中で、払える範囲をかんがえて、取り敢えずの終身保険が妥当と言うお勧めもあり、入り、その後、現在までかんがえて、無理なく支払いもでき、保障は現在まで受けたことはないが、あんしんりょうとして良かった。

続きを見る

121〜130件を表示中(全185件中)