SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(186件)

観点別評価

SOMPOひまわり生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年10月
会社概要 商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、新たな価値「保険+健康(Insurhealth®:インシュアヘルス)」を提供していく。
本社所在地 〒163-8626
東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,330億円(23位)
保険料等収入 2,284億円(28位)
保険金等支払金 5,385億円(25位)
経常利益 278億円(19位)
当期純利益 158億円(20位)
新契約年換算保険料 329億円(20位)
保有契約年換算保険料 3,903億円(21位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1128.70%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

171〜180件を表示中(全186件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2012年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知り合いに紹介されたファイナンシャルプランナーに勧められるがままに、その中でも条件が少しでも良さそうなのを選択して契約した。当時の収入、今後の見通しを考えてもらい決めた。最後はその勧めてくれた人が良い人だったので決めた。

続きを見る

おすすめ度

応対も保険内容も金額も全てにおいて可もなく不可もない内容だったと思います。それでいいのではないでしょうか。さすがに対応が良くなかったり、保障内容が満足いくものでなければ契約にはなりませんからね。それで良いのではないでしょうか

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
1978年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,800円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

他の保険に入っていたが友人の保険代理店が信用できそうなのでそちらに入ることにしました。配偶者も生命保険をひまわり生命に入っているのでみんなまとめて入るとよいと思いました。配偶者は特定疾患の潰瘍性大腸炎を患っているので保険に入ることで安心感がとてとあります。

続きを見る

おすすめ度

他の保険と比べられないのでどれが1番いいとかどれが1番安くてお得なのかがいまいちわからないですでも知らない担当者さんに頼むよりかは信頼のある人に保険はお任せしたいかと思いました今後も何か変更できる点があればどんどん変更していきたいと思います

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 150,000円 / 保険料: 150,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

複数の保険を扱う「ほけんの窓口」のようなところで、在籍のフィナンシャルプランナーからの複数の提案を受け、その中で検討をし、フィナンシャルプランナーに相談をして、自分に合っていて良さそうなものを選択して決めた

続きを見る

おすすめ度

フィナンシャルプランナーがいくつか選別して提案してくれたもののなかから選んだが、どの商品についてもメリットやデメリットなどを詳しく説明してもらい、保険料と保障のバランスや、家族の現状等も考えた上で納得して選んだので、概ね満足のいくものだと考えている。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 三重県 / 子供3人以上
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,400円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

無保険であったが、信頼できる知り合いのすすめがあり、もしもの時今後の生活に不安を感じこの保険が一番自分に合っていると思ったから。周りの信頼できる身内に相談しその人たちも勧めてくれたから病気になる前に保険に入ることを決断しました。

続きを見る

おすすめ度

とにかくもっとよく考えて加入すれば良かったです。知り合いから勧められてかなり焦ってしまいました。保険はじっくりと他社とも比較して納得したうえで加入するべきだと思います。できれば私情をはさまはない他人から。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 3,375円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

何となく入ってみただけだったけど、そこから結婚して子供が出来て、責任をとらなきゃいけない事も増えたからそれなりに考えるようになった。どの保険が良いのか調べてもらうのも良いと思った。自分だけだと分からない部分が多すぎるから。

続きを見る

おすすめ度

担当の人には良い説明とかオススメプランを教えて貰えたので満足です。これからも怪我や病気をしないで生活して行けるようにしていきたいと思います。子供たちが大きくなるまで元気に過ごしたい。病気はこわいし、怪我もしたくない。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前に契約した保険は五年ごとに契約の更新があり、一回目の保険金更新で毎月2万円以上になる計算でとても払いきれる金額ではなかった。さらに5年毎に契約更新があり莫大な金額になることがわかった。切り替え後の保険は保険金額が契約満了まで変わらない。

続きを見る

おすすめ度

病気にかかり治って保険金額を請求するときは、必要書類を集めネットで申請することができるので自分の時間を有効に使用できる。また申請後の振込までの日数が短かった。早い安いを実現してくれている。とくにコロナ禍の中でも当方への保険金額審査がとどこうらず短期間で振り込んでくれた。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

いつも来てくれる保険のセールスの方の提案で、今まで入っていた保険を下取りして新たに違う保険会社の保険なら入った方が保険料も安くなり、保障も充実するとのことだったので、家族と相談して保険契約の変更を行なった。

続きを見る

おすすめ度

保険は、いつも通りの生活が病気や怪我で、万が一の時に家族が困ることが無いようにと思って入っています。保障は手厚いに越したことはないと思いますが、保険料も高いと生活に支障が出るので、保障と保険料のバランスを考えて保険を提案してもらっています。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 4,803円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

SOMPOひまわり生命に加入する直前に加入したなないろ生命は代理店の利益が大きくなるだけで顧客の事を考えてないのを他の代理店に言われ、なないろ生命とSOMPOひまわり生命の保障内容が全く同じ内容にしてみても月額800円ほどSOMPOひまわり生命の方が安くなり1年間で10000円の節約になることから急いでなないろ生命をクーリングオフしてSOMPOひまわり生命に加入しました。代理店の利益度外視しても顧客の事を考えてくれる接客にも

続きを見る

おすすめ度

私は持病があるのでメディカルタイプの医療保険に加入しましたが3年以内にガンにかかってないことや1年以内に入院手術をしてなければ審査は難しく無く、なないろ生命とほぼ同じ内容の保障でしたが安くなり お得感がありました。担当してくださった代理店の方が大変親身になって考えてくださったのでとても良かったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 27,731円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

既存の保険の不足部分を補う保険に加入しておいた方がよいのでは、と漠然と思っていたところ、銀行から保険の見直しの勧誘があった。足りない部分だけをカバーする比較的安い保険料負担の保険を勧められたので加入した。

続きを見る

おすすめ度

既存の保険でカバーされていない部分を補う目的で、特定疾病と診断された時に一時金が回数制限なく保障される。保障内容が狭い分、保険料も抑えられており、既存保険でカバーされていない部分を補う意味では妥当と思った。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福井県 / 子供2人
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,200円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

やや保険会社の担当社員に一方的に勧められた。新商品は終身払いなのでしんどいと思ったが掛け金はその分負担が少なめで止めたいときに解約可能である事。また健康割が5年ごとにあるため徐々に保険料が安くはなるシステムのため。

続きを見る

おすすめ度

もともと終身保険と生活習慣病(7大疾病)に低減定期保険も加入していたので、生きている間の保障を充実した思いはあったので、商品内容や手続きもわりとシンプルで判りやすかったことに加え、多少、保障を手厚くしたことで納得しております。

続きを見る

171〜180件を表示中(全186件中)