SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(186件)

観点別評価

SOMPOひまわり生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年10月
会社概要 商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、新たな価値「保険+健康(Insurhealth®:インシュアヘルス)」を提供していく。
本社所在地 〒163-8626
東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,330億円(23位)
保険料等収入 2,284億円(28位)
保険金等支払金 5,385億円(25位)
経常利益 278億円(19位)
当期純利益 158億円(20位)
新契約年換算保険料 329億円(20位)
保有契約年換算保険料 3,903億円(21位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1128.70%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

161〜170件を表示中(全186件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,260円 / 保険料: 5,260円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

勧められたから。その時は賃貸だったため、万が一のことを考えると子どもを育てていくのに不安を感じ、子どもを育てていけるくらいで、普段の生活に負担にならない支払い金額で、バランスを考え、フィナルプランナーの方の意見と夫の考えをもとに決めました。

続きを見る

おすすめ度

金額、内容、期間全てにおいて子供の年齢で設定し、無駄のない内容となっているため、とても満足です。大きい保険に入ったからといって普段の生活費が減ってしまうのは本末転倒だと思いますので、家計とのバランスがとても良いです

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 富山県 / 子供3人以上
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 900円 / 保険料: 900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

昔はあまり保険の必要性を感じていませんでした。しかし、結婚して子供が成長してくる中で、自分にいざということがあったときに、保障の必要性を生活の中で少しずつ感じることがありました。それまで、他の積み立て式の保険には加入していましたが、追加で加入する時に安い掛け金で加入できたから。

続きを見る

おすすめ度

担当者が全体的に親切丁寧に説明や契約手続き、私の疑問にも対応してくれたので、まずはそこの印象が良かったです。保障内容は少ないですが、少ない掛け金で無理なく保険を続けられそうで、今回はいざという時の備えの補完として十分だったと思います。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2009年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 9,800円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

二人目の子どもの出産をきっかけに、手術や入院などの万が一に備えて必要最低限の保険には入っておこうと考えた。また、若いうちに入っておくべきとも考えた。夫が契約している保険会社ならば信用できそうで、手続きも簡単だったので、加入した。

続きを見る

おすすめ度

全問と同様の回答になるが、60歳までの払い込みで保障が生涯続く商品なのが魅力。最低限の保障内容なので、払い込み金額も抑えられている点も良い。担当の方の説明もわかりやすく、疑問点がクリアになった状態で契約できたのもよかった。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,614円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

医療保険であればどの保険会社でもわからないのでどこの会社の保険でも良かった。年齢が上がると保険料が上がると聞いたので早めに加入しようと思ったので、特に比べることもなく加入しました。保険料については3年毎に返還金があるので、特にきになりませんでした。

続きを見る

おすすめ度

担当の方がいるのかどうかも分かりませんが、加入後大病もなく、手術や入院もなく通院とうもほぼなかったので、利用する機会がなかったのでいいのか悪いのから判断できかねます。保険支払いを依頼することもなかったので、よく分からないです。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

急に大病を患い入院などの大きな出費が出るかもしれないと思っていて何かしら対策はするべきだろうと漠然と思っていたところに、知り合いの保険代理店の営業が勧めてくれたから 他に調べるのも面倒だったので比較検討をすることなくそのまま決めた

続きを見る

おすすめ度

医療保険としてある程度の病気やケガに対して手術入院通院に対する保障がされているので、大きな事が起きてもある程度のことには対処できていると思います三大疾病保障に特化した保障は無いので、今後リスクが高まる三大疾病に対する保障の追加が必要と考えています

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供1人
1990年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 40,000円 / 保険料: 40,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

万が一の事があった時のために、家族が率先して考えて保険内容を聞きに行きながら、おおよそのめどがたった段階で、家族会議して保険代理店のプランナー資格のある方と、相談しながら最終的に自分にあった保険内容のもので契約しました。

続きを見る

おすすめ度

実際には、保障内容としては十分なものではないのかも知れませんが、無理なく万が一と今を考える事ができるものであったと思います。担当のかたのサポートも安心できるものでしたので、今後も任せたいと思っています。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2014年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

今までの保険は特にガン特約がなかったのでいつか考えようと思っていたところ、がんで亡くなった知人友人が増えてきて、自分もいつガンになっても不思議ではないので加入した。保険代理会社の人にいろいろと保険を紹介してもらい、先進医療も含めた高度医療が入った保険もあるということで、今回のがん保険に加入しようと思った。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病、高額医療、日帰り手術などにも対応できて、今後の新しい医療に対応できている所が安心材料。保険料は今後何かあった時の保険そのものなのであまり高いとは思わない。担当者の方が親身になっていろいろと商品を説明してくれたり、考えてくれたりしたのが大変良かったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,500円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職後、親に勧められて自分が死んだときに色々必要だと思ったのと、入った状況の時は親に少しでもお金残せるようにという考えから、月々の負担は多くないようにしつつ、葬式代出しても少し残るような内容にしてもらえたので加入した。

続きを見る

おすすめ度

保障内容は自分が思ってるよりも幅が広く感じた内容だったのでびっくりしつつも金額的負担は希望金額内に収まっていて、自分的にも、相談した親も納得がいくものだったので他社と比べる必要もなく、少ない面談で加入迄行けたので肉体的、精神的負担も少なく出来た

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

終身保険は全く検討していなかったものの、住宅購入の際に住宅ローンの借り入れをした金融機関の担当者から勧められ、万が一のことを考えて夫婦とも加入した。その金融機関が乗合代理店ではなかったので複数商品の検討はできなかったけれど、保障内容などの説明を受け、必要な部分は担保されていると考えて加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

全問までの回答と同様で、特に大きく不満に思う部分はないため、普通の評価。代理店の担当者は少し知識不足なのか不安に思う部分もあったけれど、周囲のフォローもあるり、不快な思いをさせられたわけでもないので問題ないと思っている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 石川県 / 子供3人以上
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 21,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

過去の保険から切替で現行の会社の保険にはいりました。友人が保険会社代理店をやっており、それを知ってから切替を決定しました。気になったのは、過去から入っていた保険を解約し、切り替えた状態で損得が良く分からなかったが、友人関係を重視し、切替を行いました。

続きを見る

おすすめ度

保険は、いざといった時の備えと理解しております。その備えが準備出来ているからこそ健康でいられる部分もあるような気がします。また、その安心に友人が関わってくれていることが更に安心できているものと思います。

続きを見る

161〜170件を表示中(全186件中)