東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(186件)

観点別評価

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言。 これからも「お客様本位の生命保険事業」を基軸に、お客様一人ひとりのニーズにあった生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 7,857億円(18位)
保険料等収入 5,090億円(20位)
保険金等支払金 9,894億円(18位)
経常利益 397億円(16位)
当期純利益 397億円(11位)
新契約年換算保険料 492億円(17位)
保有契約年換算保険料 7,799億円(14位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 953.20%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全186件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

支払う加入料も高いと思っていたので、あまり入るつもりではなかったが、体が心配になったことと友人のすすめがあったから。いろいろ資料も取り寄せてはみたが、結局は、保険代理店の方が知り合いなこともあり、丁寧に説明してくれたことも大きな決め手になった。

続きを見る

おすすめ度

安心できる保障内容、月々の保険額だったので、この保険会社でよかったとおもいます。とにかく、保険代理店の方がとても親身にひとつひとつ相談にのってくださったことが、大きな決め手になりました。長い付き合いになるとおもうので、信頼関係はとても大切だなと感じます。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 630,000円 / 保険料: 630,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

FPと相談して、現在のライフ状況と、今後の考えていることを、相談して、すべての保険会社から、自分に合うものセレクトしてもらい、その中で2つ提案してもらい、自分の考えている今後の状況を考え、一番利率が良かったから

続きを見る

おすすめ度

ファイナンシャルプランナーが、将来そうなえる金額を十分に検討してくれて、持ち帰っていただき、それから、後日、訪問して、試算結果を説明してくれて、それに見合う商品をいくつかセレクトしてくれて、考えることができて、それから、自分が決定して、保険に加入し、現在も不満なく加入することができているから

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
1960年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険会社に就職した際に、保険の事を知る為と自分自身が保険に加入していなかったので、同時に自分自身のノルマがあったために、ノルマ達成のために自分に保険か掛けさせられた。掛け捨てが嫌いだったので、貯金代わりになる終身保険を選びました。

続きを見る

おすすめ度

加入した当時は現在みたいに複数の保険会社はありませんでした。また、色々な保障内容がある商品も無く、勧められたのでこの商品に加入した感じでしたが、乗り換えを勧められましたが、手続きも面倒だったので、そのまま継続して加入しています。今まで負担になって保険料を払ってきたので、将来を期待してそのまま保険料を支払いしていきたい思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2000年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

学生時代からの友人が保険会社で営業として勤務しており、保険関係の相談を一手に依頼していた経緯がある。彼にその時点の経済状況や、最低限の要望事項を伝えていくつかプランしてもらった。その中でそれぞれのメリットやデメリットを聞きながら決定した。

続きを見る

おすすめ度

学生時代の友人が保険会社で営業として勤務していた時期に、保険関係の相談を一手にお願いしてした経緯がある。その際に自分の収入やライフプランや希望を取り入れたかたちで提案してもらった内容には満足している。現在その彼は保険会社を辞めてしまったが、いまだにアドバイスをもらえている。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 60円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保障内容が良いからです。また担当の方もわかりやすく説明してくれてまして、これから必要なお金などのシュミレーションなども作成したくれて対応が良かったから決めさせてもらいました。人柄と保障内容が良いということだと思いますが

続きを見る

おすすめ度

保障内容ががお支払いする保険料との関係で適性が10日ということだと考えますか。また対応してくれる人との出会いもあり、その印象が悪いと加入はしませんのでそこもとても大切だと考えております。全体的に値上げなどは癒着的な感覚を覚えますか

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
2011年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

見直すことを決めた際に一つの保険会社では自社のプランのみの提案しか受けられないと考え、複数社から自分に合ったプランを受けられる保険代理店を選んだ。結果的に自分に合った保障内容と納得できる保険料がある提案を受け、加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

今までに保険請求をしたことがないため、実際の保険会社の対応は分からないが年に一度のDM送付で保障内容を確認できること。また安定している企業なので万が一の際の手続きでも不安感がなく安心して継続できていること。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2016年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

今まで、ソニー生命の医療とガン保険を加入していたが、付き合いのある自動車ディーラーに用事があっていったら、担当者から生命保険の見直し等々のイベントがあるから、気楽に参加してとのきっかけで、生命保険担当者に加入状況をチェックしてもらい、参考まで、商品の案内をしてもらったら、今までのよりはいい内容だったので、加入をすることにした

続きを見る

おすすめ度

保障内容、担当者が問題ありませんので、将来的にも安心できる最高の保険内容なので、月々の支払いは他の保険よりは割高ですが、貯蓄もあわせて考慮すれば、先々の不安も多少は解消できると思いました。もしもの時と貯蓄性と両方を兼ね備えた商品です。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

配偶者の満足できるものが条件だったので、自分は後ろ向きで全く違う考え方なので内容に関して言えば何でも同じだが、一つだけメリットがあるのは20年後に払戻しがあることが決め手となったが、費用対効果で考えると保険会社が一番得をするシステムには変わりないので後悔している

続きを見る

おすすめ度

基本的にどの保険会社の商品も似たり寄ったりなので、比較対象する際は違う視点で捉えないといけないと感じているが、このプランは払戻し金が20年後では有るが有るので金額面より動機付けにはなっていると思います。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,500円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

がん保険は他の会社や既に加入している保険会社経由でも探していた。たまたま会社のグループ会社が毎年募集しているグループ保険の中にがん保険があって、その掛け金が月々安かったので、負担にもならないと思ったから

続きを見る

おすすめ度

これまでも記載してきたが、まずは大手であること、それにもかかわらず支払金額が安価であるため月々の負担にならないこと、それであるにも関わらず、保障内容はチープなものではなく十分なものであることからこの評価にした。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 80,000円 / 保険料: 80,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前入っていた保険はがん保険はなかったので、今後の備えに必要だと思い加入した。またがん保険の貯蓄型だったので非常に興味がわいた。またあまり高くない保険料だったので家計的にもたすかると思って加入したのが経緯です。

続きを見る

おすすめ度

あまりよく考えたことはありませんが、東京開場というだけで、ブランド力があり、悪くはないというとおろが実際のところ。とくに料金の負担も感じていないのでこれからも継続して加入をつっけていこうと思っている。

続きを見る

11〜20件を表示中(全186件中)