• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

371〜380件を表示中(全1493件中)

並び順

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

女性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 2,000,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

大手の保険会社だったので、安心感があるのと、最低でも生命保険には入っておくべきとの必要性を感じて加入しました。終身保険ということで、いざというときに頼りになる保険という説明もあり、月々の保険料もこちらの納得いく金がだったので、こちらに加入しようと決めた次第です。

続きを見る

おすすめ度

今では当たり前のようなことですが、やはり三大疾病と言われる、がん、心疾患、脳血管疾患は誰にでもかかりうる病気ですので、かなりの安心感は得られると思います。保険料にしても、自分の負担にならない程度の額に納められましたし、入って損はないと思います。私の担当の方も、何かありましたらいつでも相談して下さいとの事で、より安心感を得られました。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

高齢になり、自身の終活を考え万が一の備えとして知人の保険会社に勤めている方に相談し加入申込した。勤め先の収入も不安定なため、高額な保険料は負担になるので、最低限の保障内容で提案いただき、説明も理解出来たので契約に至った。

続きを見る

おすすめ度

大手保険会社なので、とても信頼のおけるところではあるが、やはり現状の生活レベルから考えると、月々の保険料負担が重荷になり、自身で冷静に他社比較検討してから申し込みするべきだったと後悔している。しかし知人の親切な対応にほだされて、つい契約してしまった感はあります

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 滋賀県 / 子供2人
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険会社に知人がいたから加入の際のアドバイスけや説明が良く理解できた。その後節目、節目の機会に保険内容の見直しなどを数回し自分に必要な内容の物になるよう保険の専門の相談員の方と考えてきた。結果払込み期間も終了し安心している

続きを見る

おすすめ度

たまたま保険会社に知人がいたことで、数十年後の安心を納得いく形で手に入れることが出来た。日々の生活の中で中々保険の重要性やいざ困った時を思い用意や準備が出来ない中、私にとっての保険選びは大満足のいく結果になりました

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

転職した友人に頼まれて、契約していた朝日生命を解約して入り直した。入っていた朝日説明の死亡は、一括で親に支払う保険で入り直したソニー生命は保険保険金の受取も一括でなく毎月20万円支払いされると説明され、その保険に加入しました。結婚の予定があったのも大きっかったです。

続きを見る

おすすめ度

複数社の保障内容、支払い金額を検討しましたが、当時同じような保険がなくそうだなと納得しました。保険料も比較的高いわけではないと思いますので、自分に合っていたと思います。担当者(友人)の方がお世話になった方で非常に親身になってくれたことが大変良かったです。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,490円 / 保険料: 7,490円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

持病があっても入れたから、終身であること。更新しようとした会社に持病と薬で断られたから。割高ですが、家族に負担をかけないために決めた。県民共済が年齢制限があるから。県民共済は私の持病では、保険金は出さない、と言われたことがあり、あまりあてにはできない。ということで、ネットで探して加入した。

続きを見る

おすすめ度

持病があって、薬を飲んでいても、飲んでいる薬の内容を見ても、審査が通って、加入できて、とりあえず安心ではあるので、普通を選びました。物価高でもあるので、何かあったとき、助かるといいなという気持ちです。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職をして、この先、結婚することを考えたら、入れるうちに生命保険に入る必要があるだろうと思いました。その他、先輩も入っていたし、会社専属の保険担当者が昼休みに訪問され、税金対策にもなるからと勧められ入りました。

続きを見る

おすすめ度

まぁ満足できる保険に入ったと思っております。年齢が上がり、保険料も高くなってしまうが、何とか満足できる保障内容で調整が出来た。更新時は、60歳を超えるので、今回の保障内容から、下げることを考えている。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

結婚を機に将来のため家族のために加入をしようと思ったいつ自分がどうなるかわからないので、家族の将来の生活のために加入を決断した、入院等で費用負担もきになったので必要支出を抑えるためにも加入の決め手として検討しけつだんにいたった

続きを見る

おすすめ度

進めていただいた保険の保障内容が一般的な内容で、保険金額も一般的で自分で支払いのできる範囲内の保険内容になっているので普通の評価ということです、今後必要であれば保障内容を検討しないようを変えることで総合評価も変わると思います

続きを見る

ライフネット生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(24件)

男性 / 40代 / 既婚 / 宮城県 / 子供3人以上
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 4,600円 / 保険料: 4,600円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は大きな死亡保障はつけておらず、最低限のものにしていた。自宅購入をきっかけとして、家族の生活費とローン返済などを考え、保険の見直しをした。加入していたほけんをせいりし、保険料節約も念頭に置き、考え契約した。

続きを見る

おすすめ度

特段かもなく不可もなく。そこまで他社に比べて安いというわけではなく、まぁこのくらいかと言う感じ。特段担当者もいないため相談はサポートへの連絡になるだろうと思う。その点ではネット保険の弱いところではないかと感じる

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

担当者がいろいろな会社の商品を提示してきて、こちらの意見や希望を聞いて一番ベストなもののチョイスを何個か絞ってくれて最終的に、いまの契約したものがいいと思い決めた。こちらの希望としては65歳で支払い完了するものと保険料が家庭を圧迫しないこと

続きを見る

おすすめ度

正直いいか悪いかの判断は、今の段階でははっきり言って評価はできないので、普通と回答しました。この保険を使う時が来るときは、何か自分によくないことが起こるときなので、正直その時がくると困るが、その時に本当にこの保険にしてよかったのか悪かったのかの判断ができると思う。今はシンプルにお金を払い続けているだけなのでなにも実感できない

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

女性 / 50代 / 既婚 / 富山県 / 子供3人以上
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 300,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

子供が生まれて近所の保険営業のかたが訪ねてこられた。今まで入っている保険でもよかったけれど保障内容比べて医療保険が特段によかったので切り替えをきめました。今まで入っていた保険は払い済みの終身保険にできて貯蓄用にできた。

続きを見る

おすすめ度

最初に加入したときはまだ若くて知らないことも多く保険の仕組みや医療について担当者に説明してもらうことができました。その後、長く担当者さんとお付き合いさせていただき転換をしてきて今は死亡保障はそんなに要らなくなったので医療保険を充実させたものにしてもらいました。しっかり相談して決めた保険なのでこれからも継続していきたいと思います。

続きを見る

371〜380件を表示中(全1493件中)