• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

941〜950件を表示中(全1493件中)

並び順

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(61件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

忘れたが、万が一のことを考えた入った。それと保険員は先輩で信用できるので、任せた。特に問題もなくきているので良かったと思う。また、定期的に保険の内容は教えてくれるので十分である。もし保険を変えることがあっても、また同じよう方法で保険を決めると思う。

続きを見る

おすすめ度

似たような質問になるので、回答も似たような内容になるが、全ては信頼関係で契約をしている。そのうえで特に不満もなくいっているので、総合評価も満足している。もし、今後、相違がでてきても、ちゃんと対応してくれると思う。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(61件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自動車の新車を買うときに、担当者から勧められました。まあその人の人柄がよかったし、もともと何かの生命保険に入りたいとの希望があったためここの会社に決めました。色々な保険会社がありますが、決め手となる材料がなく、話を聞くのも大変ですのて

続きを見る

おすすめ度

これも他社に比べてられれば、あまり突起したことがなかったし、また担当してくれた自動車担当販売者がほかの面でいろいろと面倒を見てくれたこともあり、その人の人柄を見込んで加入したのが決め手です。色々な事にも。親身になっくれましたので、後悔は、ないと思います

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 156,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前勤めていた金融機関にジブラルタ生命の営業職員(同金融機関のOB。転職してジブラルタ生命の営業マンになった)からしつこく言われたので。入りたくなかったが、同じ支店の先輩に確認したところ、貯蓄型の保険で満期には支払額以上のお金が戻ってくる(3%の複利運用のため)ことが分かったので、貯蓄代わり&退職金の一部として見込めるため加入を決定しました。

続きを見る

おすすめ度

先程かいた内容とほぼ同様の内容です。残念ながら他の生命保険会社や保険内容と比較した訳でもなく、営業マンのごり押し営業で加入したものの、3%の複利でうんようしてもらえるので、30年以上とはいえ、増えて帰ってくるためです。DCF方から見ると褒められた運用ではないのですが、当時は知識もないので、仕方ないかな、との判断です。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 500,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初はどこにも加入していなかったので、職場の家族が働いている郵便局の生命保険の勧誘があり、話を聞いている中で、非常にいい商品だということがわかり、家族とも相談した結果、生命保険に入ろうと決断したものです。

続きを見る

おすすめ度

満期になった後、配当額が受けられることから、配当を希望される方には、おすすめの商品だと思っています。保障内容を検討してみましたが、一番効果的な内容になっていたと思います。それでも、保険料が安かったので、非常にありがたいと感じています。また、担当になっていただいた職員の方が非常に親身になってくれたことも大変よかったでした。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
2009年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親も加入していたので、担当の人が優しく丁寧に教えてくれてそれで決めた。とりあえず、この保険に入っておけば何かあったときお金の面でなんとかなるかな~っと思い入った。郵送でいろいろと書類を送っていただいて、ふせんを入っていただき丁寧に詳しく教えてくれたので。

続きを見る

おすすめ度

次月の支払いは少し高いが幅広い保障が付いたプランだし、担当のかたもわかりやすく、優しく、丁寧に教えてくれるので、この保険会社で良かったのかな!?と思っている。もしまた保険のことで考えることがあったらいろいろ見て検討したい。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

男性 / 50代 / 既婚 / 山梨県 / 子供2人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

安くて大手企業だから。今までは保険に関心はなかったが、年齢を重ねていくにつれて、最低なものでもよいので、備えたほうが良いと思ったから。自宅訪問型だと、条件が合わなくても断り切れないが、インターネット型であればその心配はないと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

今回初めて生命保険に加入したので、詳しい内容の比較はわからないが、インターネット型の保険は入会がとてもスムーズで、そんなに難しくはないので、時間ああまりとれない場合やコスパを重視するときには是非お勧めしたいと思う。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 2,300,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来自分がどうなるかわからないし、会社が今のままであるかどうかもわからないので保険代わり貯蓄型の保険に入りなおした。こちらのほうが銀行に定期預金を預けるより利率が高いことがこの保険に入る決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

今回の保険は最初から貯蓄性を目的にしていた保険なので医療保険も含みながら当時の銀行預金より高い利率の保険に満足しています。できればもう一つ入っておきたかったですが多分それは何かの規定でできなかったと思います。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

女性 / 30代 / 既婚 / 茨城県 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,500円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

よく分からないまま直接勧誘され、生命保険に関する知識がまったくないまま、勧誘回数が増える度に入った方がいいのかと考え、押された勢いで保険に加入した。比較検討も金額設定も深く考えず、あとになって保険を見直しして、初めて適正な保険額になったように感じる。

続きを見る

おすすめ度

保険料が高く、保障内容がそれほど充実しているわけではないが、保障を受けるときのスムーズさは、よかった。ただ、書類を書いてポストに投函するのか面倒なので、Web上で手続きができるようになってほしい。今後は違う保険会社に乗り換える場合もある。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

女性 / 40代 / 既婚 / 新潟県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,200円 / 保険料: 2,666円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

独身時代に、養老保険を掛けていてそれが満期になった為、何か保険を掛けたいと思い主人と話し合って、主人の会社の組合の保険に夫婦で入ることにした。将来どうなるかわからないので、60歳払い込みの終身保険にした。

続きを見る

おすすめ度

特に、入院のさいに手厚く保障される事におもきを置いたので万が一の時には安心して保障を受けられると考えているので安心している。保険料も掛け捨てでは無いので、ごくわずかと言えど多少はお金も戻ってくるのは有りがたいと思う。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 28,000円 / 保険料: 28,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知人が担当者で、詳しく内容を説明してくれた。以前に加入していた保険よりも保障内容が良く、就業不能時や老後も安心できる内容であった。医療保険やがん保険も加入していなかったが、担当者から丁寧な説明があり、こちらの疑問などにも丁寧な対応をしてもらい、安心できる保障内容であったため加入した。

続きを見る

おすすめ度

大きな外資系の保険会社ということで、社員教育が行き届いており、コンプライアンスはかなり高い会社だと思っている。また、各個人のニーズに合わせた保障内容を提案してくれた担当者にも好感が持てた、年に2度程度のアフターサービスもしっかりしてくれるのでお勧めしたい保険会社だと思う。

続きを見る

941〜950件を表示中(全1493件中)