• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全31件中)

並び順

メットライフ生命保険株式会社

保険料: 4.3(4件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供3人以上
1992年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 600,000円 / 保険料: 600,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

就職して金銭的にも余裕ができ、将来の保障を含めて何か運用を検討していていたところ、職場に出入りしている保険代理店の担当書と出会った。話を聞くうちに契約しようかなと思い、契約に至った。商品の魅力は商品設計が非常にシンプルで分かりやすいところでした。今年で、払い込み済みとなりましたが、契約してよかったとおもいました。

続きを見る

保険料

保険契約した時期は、バルブ景気崩壊後で、金利も下がっており、その後はしばらくデフレ経済にて低金利~ゼロ金利じだいでしたが、ある程度高い金利(2.5~2.75%)が維持できたのは契約してよかったと思います。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

保険料: 4.0(2件)

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
1991年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 900,000円 / 保険料: 900,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職したときに職場に営業に来た生命保険会社がその一つだけだった。周りの職員もその生命保険会社に入っていたので、そこに入ったほうがいいと思い、契約した。将来に備えて、どこか生命保険に加盟しておいたほうがよいと思ったから。

続きを見る

保険料

保険料自体は、少し高いかなとは思うが、ほかの生命保険会社には加入していないので、今のままで保険料を払っていくのがいいと思っている。まだ退職までは期間があるのでその間は安心のためにも保険料を続けて払っていきたいと思う。

続きを見る

FWD生命保険株式会社

保険料: 5.0(1件)

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2021年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

この生命保険に加入しようと思ったきめては、月々支払わなければならない保険料と、もしも自分が死亡した時に家族に残せるお金のあんばいに、自分なりに納得ができたからです。死亡した際の家族のその後に不安があったため、保険に加入することを決めました。

続きを見る

保険料

以前加入していた保険は、月々の負担も大きく、その割に保障も不安が残る内容でした。でも、保険のプロに相談することで、月々の支払い金額と保障内容のバランスが取れた新しい保険を紹介してもらい、自分は適した保険に入ることができ、安心しています

続きを見る

日本生命保険相互会社

保険料: 3.0(1件)

男性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供2人
2020年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

妹が生命保険の外交員でありこれからのためにと営業で勧められたが月の支払いが払えるけど掛け捨てではなくて貯蓄もできるから損はしないと思えたし将来の老後の資金も貯めないとこれからの生活か不安なので契約をしました

続きを見る

保険料

外交員の方が月々の支払い額の設定を何種類か提案していただき、そのうちで当方の収入と月々の支払い可能な金額を考えて保障内容と貯蓄形成のバランスを考えて月々の負担が少なく生活できるように将来ずっと払い続ける事ができる金額にしました。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

保険料: 4.5(2件)

女性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2022年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

もともと保険に入りたいとは思っていました。結婚もして配偶者ができて、そろそろ保険のことも考えないといけないなと思っていたので、そのタイミングで知り合いが保険の営業をされてる方だったので話を聞いてみました。

続きを見る

保険料

2社の保険と比較をして、掛け捨ての保険ではなく資産にもなる保険、保有していくと資産の運用もできる保険を今回選びました。今の生活に負担をかけすぎずに、保険料を払うことができ、また運用実績も好調ということでとても満足をしています。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

保険料: 3.8(6件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2023年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前より車の任意保険などで長年付き合いのあった営業担当者に勧められて 自分に合ってると思ったのでバランスが良く 途中で内容の変更も可能ということで 自分のライフスタイルが変わった時にも継続していけると思った

続きを見る

保険料

まずは少額でお試しから、という話で 小遣い程度から始めました少し経済的に余裕ができ 保障や貯蓄も少し幅を広げるために保険料も少し上げましたこの先も状況に合わせて 増やしたり減らしたりしながら 無理なく継続していきたいです

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

保険料: 3.5(2件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
1993年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

妥当な提案であった以外は覚えていない。これ以上は、説明できることがない。これ以上は、説明できることがない。これ以上は、説明できることがない。これ以上は、説明できることがない。これ以上は、説明できることがない。

続きを見る

保険料

現在まで月々の保険料の支払いとしてもおおきな負担がなく、働いている仕事の見通しからも60歳までに払い込みが満了となるとのことでしたから今後の生活においても継続することができるのではないかと安心している。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

保険料: 3.0(1件)

女性 / 40代 / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2023年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 87,000円 / 保険料: 87,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険料も安いし、信頼しているフィナンシャルプランナーにすすめられたから、信用してそのまま加入した。税金対策で考えていたので、内容についてまで深く比較検討することはほぼなかった。それで全然かまわなかった。

続きを見る

保険料

支払いに負担感なく、今後も継続できそうなこと。しっかり税金対策ができること。フィナンシャルプランナーさんの詳細な説明のおかげですぐに納得して加入手続きまで完了したこと。総合的に考えて満足で、よい取引ができたと思います。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

保険料: 4.0(2件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2020年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 5,125,000円 / 保険料: 5,125,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

掛け捨てはすべてやめたかったので提案を受けて切り替えをしました。貯蓄で運用型のものにしたかったのもあり、ある程度まとまったお金もあったのでこの際だと思い、切り替えました。実際に数年経ちましたが、運用効率も良く、なおかつ保障もついているので安心して日々を暮らせています。

続きを見る

保険料

一括で支払っているので、それを元本に運用してもらっています。今となってはもっと入れておけば良かったかなと、また途中からでも増額しておけば良かったかなと思っています。最初に支払っているので月々は何も負担もなく、運用もうまくいっていることもあり、大変重宝されています。問題は満期が来てからどう対処するかかなぁと思っています。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

保険料: 3.8(6件)

女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2023年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 360,000円 / 保険料: 360,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来の資金面での不安が強く、強制的に貯蓄ができ、あわよくば資産が増やせる術として元々加入を検討していた。将来の資産形成について丁寧に解説いただき、これからやるべきことが見え、保障内容、保険料ともに納得できたので加入を決めた

続きを見る

保険料

保障内容や将来受け取れる金額、諸々納得して支払いをしている。無理なく払える範囲を年収から算出、その上で保障もしっかり受けられる金額を提示いただいたので現状満足している。ただまだ支払い回数2回目なので、今後どうなるかわからない

続きを見る

1〜10件を表示中(全31件中)