男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人

自営業・自由業/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:先々の病気が怖くなったので
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人)

加入の決め手

複数検討しましたが、まず住友生命は大きな会社なので潰れる心配が少ないのと、保障内容が凄く良かったので決めました。周りも同じ保険に加入していて勧められたのも大きな決め手の1つになりました。保険料は安くはないですけどね。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

他と比べてもかなり充実した保障内容ですし、良い会社なので安心感もあるので満足しています。なのでずっと契約はしていけそうです。やはりずっと契約できるようなところでないと安心できませんからね。30歳以上に人は特に加入したほうがいいでしょう。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容は入院したときに困らない十分なものだと感じましたし、入ったことで安心感を手に入れられる内容でしたんで良かったです。これでいざとなったときでも万全かなって感じました。なのでお勧めできます。もうちょっと保険料が高くて良いかもしれません。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

特別安いわけではありませんが、保障内容を考えたら決して安くないしもっと高くても良いかもなので満足できました。安心感も手に入れられましたし良かったですし人に勧められます。払っていけるレベルですし。30歳以上の方には特におすすめです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

1つ1つの説明はかなりわかりやすくて、IQが低い人でもわかる内容なので良かったです。そういう意味でも安心して加入できるのではないでしょうか。専門用語もわかりやすく解説されてますし何も問題なかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ネットから加入しましたが割とスムーズでしたし大体1週間程度ですべて完了して契約できました。早いのかどうかはわかりませんが、問題なかったです。やっぱりある程度は迅速さってのも大事ですし手続きの簡単さってのも重要視されるますからね。手続きが面倒だとそれだけで辞めそうですし。

住友生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

1973年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険に加入すること自体、全く考えていなかったが、親の知り合いに保険会社の営業員の方がいて、社会

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

働いてるので加入して、心配だから入ったのと他にも就労不能の保険に入って家族を安心させたいと思った。も

続きを見る

1991年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

配偶者が入っていたので、結婚を機に入った。配偶者の会社の団体保険になっていて、保険料が割安だった。入

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
16,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は毎月の支払いは高いと感じたが、2年に一度の祝い金?があったことと満期でまとまった額が支払われる

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

窓口の営業担当員のかたが自分のことのように親身になって、いろいろとこれまでの事例をもとにたくさん会話

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

還暦を迎えて定年退職し,生命保険より高額医療費対策が必要になると判断した。生命保険は相続対策として最

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/石川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
26,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者の親身な説明と、人生設計の基礎となる保障内容、今で言うファイナンシャルプランナー的説明とリスク

続きを見る

1993年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,712円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険加入についてはあまり考えたことがなかったが、母が病気になり入院して手術をし、入院費用がとてもかか

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/沖縄県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者は、安心して任せられる技量がある。知り合いでもあり、話が通じ以前に入っていた生命保険に再加入で

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

最初は内容の充実度が分からなかったが、病気になったときの入院や通院などの手厚い保障内容が魅力でいざと

続きを見る