男性 / 50代 / 未婚 / 新潟県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5円 / 保険料: 40,000円(年払)
検討のきっかけ:年令
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2013年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 新潟県 / 子供なし)

加入の決め手

職場が、当時保険代理店を兼業しており、生命保険については他の保険会社と契約していたので頻繁に勧められるようなことはなかったのだが、保険の満期を経てから代理店の担当者から改めて勧められたこともあり、家族の同意も得られたので契約するに至った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険をご検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較したわけではありませんが、手厚い内容であると感じました。保険料が高いわけではないと思うので、お得であると感じています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の家族構成や病気の罹患歴、保有資産の状況に即して、今生活するうえで必要な保障、保険金額を統計データ等も用いながら、真摯に、的確に、誠実にコンサルティング頂き、保障自体の必要性、金額の妥当性に納得して加入できた。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料を比較することはしなかったが、そのあとに、やはり他社の保険料と比較してみるべきだったのでは、大木感じた。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、会社で働ける65歳までには払い込みが満了するので、今後も継続することは可能ではないかと考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、様々なデータやグラフを用いてしっかりと説明して頂き、しっかりと理解することが出来たと思いますし、私が不安に感じていることについて質問した際にも私の理解度を踏まえてしっかりと的確に回答して頂けた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

これまでは、たくさんの書類に記入したり、署名をしたりということが多く、面倒であるという認識だったが、近年では、保険代理店担当者のサポートを受けながらタブレットでの操作で加入手続きを完結させることが可能になった。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1994年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業マンの説明がわかりやすかったから。保障内情が十分で、安心して加入することができました。費用対効果

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,514円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚前に入っていた保険が満期になり、早急に保険を考える必要があり保険の相談窓口に行き勧められたままに

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親も入っていたため、自分が社会人になったあとも必要と考えて親が、60歳まで入院しなかった場合、300万返

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
120円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

その前はアフラックの医療保険に加入してたが、保障が60日しかなくて困った。あいおい生命で、緩和型の保険

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

父が亡くなって家に来る代理店の方が地震保険や自動車保険、母の医療・生命保険や私の医療保険まで、全ての

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
10,900円
保険料
10,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前職を辞職して,退職金の運用で銀行を訪れた際,銀行の担当者に資金運用について相談した.その際,生命保

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,463円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は安い保険で良いかと考えていたが、フィナンシャルプランナーより今後起こり得る事態および実際に必要

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/佐賀県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚を機に保険に入ろうとしていたが、あまり掛け金が高いのは払えないため代理店で相談したところ勧められ

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族の意向で、医療保険に入ることに決めました。それまでも、保険には入っていたのですが、改めてまた入る

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,851円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親族は全員が肥満体にもかかわらず、血管が詰まった人やガン患者は一人もおらず、みんなあまり保険が役に立

続きを見る