男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,900円(月払)
検討のきっかけ:知り合いの保険代理店からの薦め
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:その他

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

基本的に保険に興味はなかったが保険代理店の人間が昔からの知り合いだったため断りきれず契約しました。特に他の保険会社と契約内容や保障内容を較べたりもしていません。今後本当に必要なものなのか検討していきたいと思います。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今の自分自身にどれぐらい必要なのかどうかがはっきりとはわかりませんが昔からの知り合いだったこともあり断りきれず契約することにしました。保障内容等はそれなりにあるので特別不満な面はありません。今後機会があればプランの見直しはしていきたいと考えています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社と較べてみたわけではないので今の自分自身にどれぐらい必要なのかどうかがはっきりとはわかりません。説明を受けた感じではある程度満遍なくカバーされている保険内容のようなのでこの評価とさせていただきました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社と較べてみたわけではないので実際割高なのか割安なのかは現段階ではわかりません。保障内容等は満足できるものだったのでこの評価にさせていただきました。継続予定ですが機会があれば見直しも検討していきたいと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

資料を用意してもらって保険の内容 保障 月々の金額等説明してもらいましたが正直いまいちピンとこない部分も多々ありました。元々知り合いだったこともありそこはお任せで契約することにしました。あとは特にありません。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者の説明を聞きながら署名していったりしたので手続き自体はなんの滞りなく進めることができました。他に特別面倒だと感じる部分もありませんでしたが時間が多少かかったのでこの評価にさせていただきました。不満点はありません。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

高いイメージがあったが、保障の充実した内容が決めてで、会社からの紹介があり、安く加入できるので家族で

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
120円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

その前はアフラックの医療保険に加入してたが、保障が60日しかなくて困った。あいおい生命で、緩和型の保険

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容が自分に合っていて保険料も想定していた予算内だったのと自身が勤めている会社とも取引があり、安

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

主人からの勧めで、保険料を安く抑えられたから。もともと加入していた保険よりも月々の支払額を抑えること

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/長野県/子供3人以上

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者とは保険以外でも、古くからの付き合いが有りました。今入っている保険を見てその保険の良い所、不必

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
9,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまり深く考えていなかった医療系の保障内容をメインに総合的に組み合わせた保険を考えていた時に会社の代

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
90円
保険料
1,200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

提案されたものをみて、全てに自分が欲している、条件に納得が行ったから.自分は若い頃に癌に罹患している

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/香川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

義理母が掛けていたが急に自分達で払ってと言われ、たまたま知人の紹介で保険代理店の方を紹介してもらい加

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生協の保険なので生保会社の選択肢はなかった。保障金額と掛け金額をもとに選択した。三大疾病の保障もあり

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独神時代はまったく気にしてなかったけど、結婚を機に何かあった時のために、お互い頑張ろはいることにした

続きを見る