男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 28,800円(年払)
検討のきっかけ:結婚したから見直した
情報入手媒体:保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2014年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし)

加入の決め手

結婚してから妻が保険に入った方が良いというので、ネットで調べてみたが、代理店に行った方が話が早そうに感じたので代理店に行き色々話を聞いてこちらの保険が1番保障と値段のバランスが良さそうだと感じオリックス生命に入った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険代理店での加入だったため、いろいろ話を聞きながら、分からないところは丁寧に分かりやすく説明していただき安心して加入することが出来ました。保障と値段のバランスも良いと判断しました。代理店に行って良かったと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族構成や今までの病気の罹患歴やその他いろいろな状況を見て、どの保障内容が良いか話し合いながら決めました。この保障は本当に要るのかどうか、無くても良い保障かを聞き、必要性等を判断しながら金額にも納得して加入することが出来ました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

60歳までの保険料払い込みで保障は一生涯続く保険に加入したため、60さい以降は保険料を払わなくても良いため、会社を辞めても問題ないので、安心です。60才までは仕事をしている可能性だ高いので、払っていけそうです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

色んな保険をシュミレーションしてもらい、保険のメリットデメリットを説明しながら教えてもらえました。分かりにくいところをこちらが聞いても、分かりやすく丁寧に説明してもらい、自分が納得した上で、話を進めてもらえ大変ありがたかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

色々な保険を取り扱っている保険代理店で申し込みをしました。担当者にサポートしていただきながら書類を書いたため、提出する書類の量は多かったですが、スムーズに書類を書くことが出来ました。分からないことも、その都度教えてもらえましたので、問題なく進みました。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

税理士試験に合格して、時間もできた時に、いろいろ将来の事を考えるようになり家族に勧められたので、自分

続きを見る

1958年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

年代の価格が払い安い価格だった。保障が最低限度の医療が保障されていた。入院のさいに一日5千円あったら

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族から医療保険に入ることを勧められて検討し始めました。インターネット検索でいろいろな保険会社を検索

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで県民共済しか入っておらず、子どもを出産したことを機に見直しをしようと思い、保険代理店へ出向いた

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をほぼほぼ感じておらず、ただただ掛け捨てなんじゃないかというイメージが支配していた

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでに加入していた生命保険が満期を迎えるにあたり、他の生命保険を探し、代理店で相談したところ、今

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

代理店の担当者の説明がとてもわかりやすかったのと、支払保険料も負担にならないまずまずの範囲で、持病が

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
532,669円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでにも医療保険に入っていたが、古い内容だったため、入院5日目からの支給だった。知り合いの保険代

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくCMで見ていたから安心感があったのと、保障内容が手厚いわりには保険料が安く感じました。自分には持病

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になってから保険の必要性を感じていて、ご縁があり、結婚、出産を機に自分に万が一のことがあったと

続きを見る